🌈

チームラボ サマーインターン体験記

2022/08/03に公開

チームラボとは?

アート系のイベントと受託開発をやっている企業。
デザイナー、カタリスト(マネージャー的なやつ)、エンジニアの3ポジションがあり、それぞれの距離が近いのが特徴的。

詳細:https://speakerdeck.com/teamlab/teamlab-saiyo-deck

サマーインターンについて

  • 期間は2週間(今回は7/19~7/29)
  • 宿泊費/交通費/ランチ会有り
  • 時給は1050円
  • 今回はWebエンジニアとして応募
  • https://internship.team-lab.com/

エントリーの流れ

  1. オンラインプログラミングテスト
  2. 面接

僕が受けた選考フローではプログラミングテストで技術力、面接でコミュニケーション能力をそれぞれ見ている感じでした。
インターンということもあって、だいぶ緩めに判断されている思います。

インターンで取り組んだ内容

  • 某大手企業のWebサービスの保守
  • インフラ(AWS)/バックエンド(JAVA)/フロントエンド(Vue2.0)の3分野が存在
  • フロントエンド保守のチケットを担当

古いサイトの保守が業務内容だったので、使用している技術は古めの物が多かったです。

実装内容としては、デザインカンプから新規のデザインを実装したり、SEO改善したりといった内容でした。

実装以外にもドキュメント更新や、コードレビュー、エラーの原因調査、Webサービスの改善提案などなどを行いました。

学び

  • コミュニケーション能力の重要さ

コード書いてる時間よりも、コードを説明する時間やドキュメントを更新している時間のが長く、何故その実装にしたかを説明出来るコミュニケーション能力が重要だなと感じました。

  • 求められている能力

現場では具体的な実装力よりも、CSや英語、コミュニケーション能力などの汎用的なスキルが求められているという話を最近聞くのですが、インターンを通じて確かになと感じました。
特に受託開発の分野になると、条件が案件毎に違うので、どんな分野でも活躍出来るような汎用的なスキルセットが求められているなと感じました。

感想

  • コード書いてお金貰うの嬉しすぎる...

普段趣味でやってることで、お金貰えるの楽しすぎて発狂するかと思いました。

  • 自分のコードがmergeされるの嬉しすぎる...

コードレビューが通って自分のコードがmasterなどにmergeされるのがかなり嬉しかったです。
OSSとかにハマる人の気持ちがちょっとわかった気がしました。

Discussion