🕌

資格取得したい時の勉強方法

2023/07/31に公開

はじめに

本記事では、普段私が資格取得のためにどのように勉強しているかを紹介しようと思います。

■取得資格
・LPIC 1/2
・AWS SAA/SOA

ざっくり自己紹介

・インフラエンジニア3年目
・ITとはほぼ無縁の人生から転職
・業務では主に VMware/Linux/Apache/Tomcat/Oracle を触る
・オンプレ経験しか無い

使用デバイス

大体はiPadを使用します。
iPhoneユーザーなのでiPad↔︎iPhoneで連携させ
iPadでノート作りする→iPhoneで通勤時間等にカンペ的な感じで確認する
といったように利用しています。

情報をまとめる

まずは参考書等からサービスの内容や用語等をとにかくまとめていきます。
試験まで時間が無かったり、効率的に資格取得したい時は参考書をすっ飛ばして問題を解きながらまとめたりもしますが
資格を取ることだけではなく、勉強したことをその後の知識としても活用していきたいので情報まとめは必ずします。

使用するのはみんな大好きNotion

主に以下のように使用しています。

  • 用語やサービスのまとめ
    データベースを使用し、用語やサービスをどんどん追加していきます。
    Notion内で検索かけることもできるので、「あーーーこれなんだっけ」となった時に活用できます。

例1)
出てきたワードをバシバシ追加する用にデータベースを用意する


各サービスのページで↑のデータベースを組み込み
該当サービスについての用語のみ表示させるようにフィルターをかける

例2)
コマンド一覧

  • 概要まとめ
    ただただノートとして内容をまとめる用に使用します。
    Notion内のページやデータベースのリンクに飛べるようにできたり
    階層を深くしていけるので内容をまとめやすいです。

文面で見た時の理解力がすこぶる低い人間なので、時には図解しながら理解を深めることもあります。
図解する時にはフリーボードを使用します。

フリーボードは書き込むスペースを360°永遠に広げていけるので気に入っています。

問題を解く

LPICで言うところのスピードマスターのような問題集をひたすら解いていきます。
解答から得た新たな知識は必ずNotionで追加していきます。

問題を解く時に大切にしていることは以下2つです。

  1. 解説の読み込み
    解説には重要な情報がわんさか含まれていることが多いので
    しっかり、しっっっっかり読み込みます。

  2. 正解の理由がはっきりしていること
    なんとなくで「正解はこれの気がする〜」で解答せず
    はっきりした理由を持てないなら即諦めて解説を読んだり調べたりします。

模擬試験

試験の1週間前くらいに模擬試験を実施します。
試験までの間に苦手分野の復習、追加で調べたりします。
(大体いつもネットワーク分野がボロボロ・・・)

本番直前

まとめたNotionやフリーボードのページを見ながら試験会場まで移動します。最後の足掻きタイムです。
この時間で知識がはっきりし、自信を持って解答できたりするので個人的にかなり大事な時間です。
最後の足掻きタイムのおかげで滑り込み合格できたこともあります。

まとめ

  • 資格取得だけが目的にならないように情報まとめは必ず行う
  • 問題を解く時は正解するかどうかより解説の読み込み、理由がわかること!
  • 最後の足掻きタイムをナメてはいけない

資格勉強の時は大体このように勉強しています。
なんやかんやで今まで一発合格してきたので、参考になれば嬉しいです!

Discussion