🧩
ブラウザでSQLをサクッと試したい時のオンラインサービスを調べてみた
ローカル環境を構築せずに、SQLをブラウザ上で気軽に実行できる環境が欲しくなったので、古の技術「Google検索」を使って調べてみました。
要件
DB エンジン
対象とするデータベースエンジンは以下
- PostgreSQL
- MySQL
機能
- ブラウザからSQLを実行できる
- PostgreSQL 15/MySQL 8.0など古すぎないエンジンバージョンをサポート
- データの永続化は不要
サービス一覧
サービス名 | DB Fiddle | SQL OnLine | One Compiler | SQL Fiddle | CoderPad | mysql-wasm |
---|---|---|---|---|---|---|
URL | https://www.db-fiddle.com/ | https://sqliteonline.com/ | https://onecompiler.com/ | https://sqlfiddle.com/ | https://coderpad.io/languages/ | https://mysql-wasm.vercel.app/ |
サービス概要 | SQLエディター | SQLエディター | ブラウザ上でデータベースに限らずプログラミング言語等様々なランタイム提供 | SQLエディター | ブラウザ上でデータベースに限らずプログラミング言語等様々なランタイム提供 | WASMデモ |
対応エンジン | PostgreSQL/MySQL/SQLite | PostgreSQL/MariaDB/SQLite/SQL Server | 主要DBを網羅 | 主要DBを網羅 | PostgreSQL/MySQL | MySQLのみ |
MySQLバージョン | 5.5〜9 | 8.0(MariaDB 11.8.2) | 8.0.27 | 8.0.27 | 8.0.37 | 5.1.73 |
PostgreSQLバージョン | 9.4〜17 | 17.5 | 14.19 | 14.11 | 12.19 | 未対応 |
使いたいエンジンとバージョンでサービスを選択すればよく、対応バージョンの新しさはサービスの鮮度や運用状況の指標になると思います。
使い分け
- エンジンバージョンの違いを意識したい場合はDB Fiddle
- 新しいバージョンを試したい場合はDB FiddleやSQL OnLine
- 様々なエンジンを比較したいときはOne CompilerやSQL Fiddle
- データベースだけでなく、プログラミング言語も試したいときは One Compiler や CoderPad
寸評
個人的には、Vercel & WASMでシュッとミニマムな機能を提供するmysql-wasmのようなものが理想なのですが、DBエンジンが5.1.73とかなり古く、開発も止まっているため、代替案を探すことになりました。
PostgreSQL + WASMだと electric-sql/pglite をベースにpostgres.new
というサービスがSupabaseから提供されていたのですが、データベースだけ(素)のサンドボックス環境を提供するだけでは収益化が難しいのか、database.build
というLLMベースでデータモデリングしてアプリケーション構築するサービスにリブランディングされていました。今回の用途とはずれるため、一覧から省いています。
他にも良いものがあれば、教えて下さい!
Discussion