✏️

React(v18)完全入門ガイド(2週目)

に公開

はじめに

  • 2週目から手を動かしながら学んでいきたいと思います
  • 1週目終えた時点でオリジナルで何か簡単なものを作ろうとも思ったのですが、もう少しReactについて理解を深めたほうが、のちに応用で活かせると思いましたので(特に後半の講座がついていけませんでした💦)、頑張って記事にしながら学んでいきます。

コンポーネント

  • 一つ一つの制御、コードを部品化(グループ化)することによって、全体のコードが読みやすくなったり、部品を使いまわすことができ、余計なコードを書かなくて済む

簡単なCSSをあてるとき

  • CSSファイルをimportしてあてる




一つのファイルを部品化する





propsの受け渡し

  • 子コンポーネントの引数に "props" として、親では属性と値を書く
  • 子の本文に ${引数.属性}、値を今回はCSS内 ".値" に書く



親と子でいろいろな受け渡しができる

Discussion