📶

無線LAN設計の情報源としてのCWNP関連資格

に公開

無線LAN設計において、ベンダー中立な情報を得る観点で CWNP のStudy Guideを活用したかったので関連情報を整理しました。

まず CWNP は Certified Wireless Network Professional の略で認定資格や関連カリキュラムを表しています。CWNP と呼ばれる資格名があるわけではありません。

What does CWNP Stand For?
The acronym "CWNP" was adopted to represent a family of professional certifications and associated curriculum, and stands for Certified Wireless Network Professional.

CWNPが無線LANメーカーに依存しにくいベンダー中立 (Vendor-Neutral)を謳っている点に関しては、下記の記事で言及されています。

無線LANにおいては、無線APと無線LAN端末の相互運用性 (Interoperability)が重要になる場面があるため、ベンダー中立な観点が活きる機会があるかと存じます。

資格の一覧

CWNPは無線LANの資格を取り扱っていますが、無線LANの中にも様々な分野があり、下記のページに一覧としてまとまっています。

2025年05月時点の資格やレベル感を一覧ベースで整理します。
前提情報として「Wi-Fi Certification Track」と「IoT Certification Track」の2つの分野に分かれています。

Wi-Fi Certification Track

略称 資格名称 レベル感
CWSS (旧称: CWS) Certified Wireless Sales Specialist Entry-level
CWTS (旧称: CWT) Certified Wireless Technology Specialist Entry-level
CWNA Certified Wireless Network Administrator Administrator level
CWSP Certified Wireless Security Professional Professional level
CWAP Certified Wireless Analysis Professional Professional level
CWDP Certified Wireless Design Professional Professional level
CWNE Certified Wireless Network Expert Expert level
CWNT Certified Wireless Network Instructor Expert Level

最もポピュラーな資格はIT管理者を対象にした CWNA (Certified Wireless Network Administrator) となり、上位資格の認定要件にもなっているほど重要な位置付けになっています。そのため、まずは CWNA が自身の学習目的に合っているかを確認するのがオススメです。

備考: CWNT (Certified Wireless Network Trainer) はCWNPのトレーニング コースを提供するためのトレーナー/インストラクター向け資格となり、特別的な立ち位置です。

IoT Certification Track

略称 資格名称 レベル感
CPNAE Certified Python Network Administrator and Engineer Administrator level
CWISA Certified Wireless IoT Solutions Administrator Administrator level
CWIIP Certified Wireless IoT Integration Professional Professional level
CWIDP Certified Wireless IoT Design Professional Professional level
CWICP Certified Wireless IoT Connectivity Professional Professional level
CWISE Certified Wireless IoT Solutions Expert Expert level

Study Guide

公式のStudy Guideが出版されており、貴重な情報源として活用できます。

日本国内では Amazon.co.jp より電子版 (Kindle版)を入手できるものもあります。

技術書としては概ね1万円程度の少し高めな価格感ですが、トレーニングを受けなくても単品で購入できるため入手性に優れています。

筆者は「Wi-Fi Certification Track」の各種Study Guideを購入しましたが、リファレンス的に活用しようとすると「目次のナビゲーション (Table of Contents)」の粒度がStudy Guideによって変わる点が気になりました。そのため、購入前にKindle版のサンプルを実際に見て確認するのが好ましいです。


CWNPの各種Study Guideにおける目次の粒度

下記に各資格のStudy Guideのリンクを記載します。(2025年05月時点のものになります。)

CWNA (Certified Wireless Network Administrator)

ネットワーク管理を行っていくうえで必要となる無線LAN全般に関して扱っています。

CWNA-109: Certified Wireless Network Administrator Study and Reference Guide (English Edition) Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D186SHQV/

備考: Table of Contentsは「Chapter (章)レベル」になっています。(2025年05月時点)

CWSP (Certified Wireless Security Professional)

資格名にSecurityを冠しているように、WPA3や802.1X/EAPなどの無線LANに特化したセキュリティや、セキュア ローミングの技術を扱っています。

CWSP-207: Certified Wireless Security Professional (English Edition) Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C637WQ29/

備考: Table of Contentsは「資格タイトル (ほぼ表紙と同義)」と「Introduction」のみです。(2025年05月時点)

CWAP (Certified Wireless Analysis Professional)

資格名にAnalysisを冠しているように、無線LANフレームの解析を主に扱っています。

CWAP-404: Certified Wireless Analysis Professional (English Edition) Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1264NYY/

備考: Table of Contentsは「Chapter (章)レベル」になっています。(2025年05月時点)

CWDP (Certified Wireless Design Professional)

資格名にDesignを冠しているように、電波設計を主に扱ってます。

CWDP-304: Certified Wireless Design Professional: Study and Reference Guide (English Edition) [プリント・レプリカ] Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GJLFB4G/

備考: Table of Contentsは「表紙」と「初めに戻る (「表紙」に戻るのと同義)」のみです。(2025年05月時点)

あとがき

CWNP に関しては「日本語で得られる情報」がまだ限られていると感じる場面がありました。そのため、本記事が関心を持つきっかけになれば幸いです。

株式会社プログデンス
設定によりコメント欄が無効化されています