🍉

AWS GenUをアップデートする

に公開

はじめに

プログデンスの圓佛です。AWSが公開している生成AIのユースケース集であるGenUは頻繁にアップデートされています。既にデプロイ済みのGenUをアップデートするには簡単で、概ね以下の手順を実行するだけです。現時点のGenUはWeb画面からはアップデートできず、CLIからアップデート作業を行う必要があります。

  1. 設定ファイルに追記した内容をバックアップする
  2. 最新のソースコードをダウンロードする
  3. 設定ファイルに追記内容を復元する
  4. デプロイし直す

具体的な手順は以下の通りです。

現在のバージョンを確認する

GenUの画面左下、歯車のマークをクリックすると「ユーザー設定」が表示されます。この画面から現在のバージョンや最近のアップデート内容を確認することができます。

image

追加設定した内容を確認する

デプロイ済みGenUのソースコードからCDKの設定ファイル(packages/cdk/cdk.json)をバックアップしておきます。

cp packages/cdk/cdk.json ~

git diff --unified=0を実行して設定ファイルに追加した設定内容を確認します。

% git diff --unified=0
diff --git a/packages/cdk/cdk.json b/packages/cdk/cdk.json
index 9afa91b..c29f092 100644
--- a/packages/cdk/cdk.json
+++ b/packages/cdk/cdk.json
@@ -37,3 +37,3 @@
-    "samlAuthEnabled": false,
-    "samlCognitoDomainName": "",
-    "samlCognitoFederatedIdentityProviderName": "",
+    "samlAuthEnabled": true,
+    "samlCognitoDomainName": "abcdef.auth.ap-northeast-1.amazoncognito.com",
+    "samlCognitoFederatedIdentityProviderName": "EntraID",
@@ -42,0 +43 @@
+      "us.anthropic.claude-sonnet-4-20250514-v1:0",
@@ -64,3 +65,3 @@
-    "hostName": null,
-    "domainName": null,
-    "hostedZoneId": null,
+    "hostName": "abc",
+    "domainName": "example.net",
+    "hostedZoneId": "1234567890ABCDEF123",

最新のソースコードをダウンロードする

git reset --hardを実行して変更を破棄します。

git reset --hard

次にgit pullして最新のソースコードをダウンロードします。

git pull

設定ファイルを修正する

事前にgit diff --unified=0で確認していた内容を設定ファイルへ反映します。

再デプロイする

再度、bootstrapしてからデプロイします。初回デプロイ同様、再デプロイもしばらく時間がかかります。私の環境では6〜7分かかりました。

npx -w packages/cdk cdk bootstrap
npm -w packages/cdk run -- cdk deploy --require-approval never --all

改めてユーザー設定を表示し、バージョン情報が更新されていることを確認します。

image

株式会社プログデンス
設定によりコメント欄が無効化されています