🗣️

「1分で話せ」を読んだ

2021/12/05に公開

Abstract

  • 「1分で話せ」とは、プレゼンの時間の話を1分にしろといっているのではなく、伝える内容を整理し、シンプルに伝える技術を磨けということ

Introduction

この本の位置づけ

  • コミュニケーション

なるべく具体的に興味を持つ点を3つ書き出す

  • 会議でうまく話せない
  • 仕事の会話がうまくない
  • 会議のファシリができてない

なぜこの本を読もうと思ったか?or この本を読むことによって何を得られるか?(3つ)

  • 会議でうまく話すこと
  • 仕事の会話がうまく行かない
  • ファシリがうまくなる

Contents(良いと思ったところ)

序章

  • 80%は話を聞いていない
  • 1分で話せないことは1時間かけても伝わらない
  • 理解させるがゴールではなく、相手を動かすことがゴール。そのためには左脳と右脳(論理と感情に働きかける) に働きかえる

シンプルに伝える

  • 1分で話せないことは1時間かけても伝わらない
  • フレームワークを利用する
    • SDS(Summary Detail Summary), PREP(Point Reason Example Point)

アンチパターン

  • プロセス(がんばったことなど)を話
  • 不必要な枕詞を使う

相手を動かすことがゴール

  • 相手に理解させることが目標ではなく、相手を動かすことがゴール。相手に何を求めるのかはっきりさせる
  • 相手の立場になる。
      1. 相手に伝えているときの自分を客観視する
      1. 相手に結論を誘導させようとしない
      1. 相手の信頼を得る行動する。

アンチパターン

  • 分析した結果だけを伝えるだけでは、判断をさせていない。相手に何を求めるのかをはっきりさせることが必要。

実践編

会議で意見を求められたとき

  • 大切なこと: 「自分なりに会議の意思決定に参加していく」こと
  1. 何を聞かれているのかはっきりさせる
  • YES/NOか?
  • 根拠を聞かれている?
  • 懸念点を聞かれている?
  1. 結論を出すこと
  • 結論と根拠が出せれば意見になる。
  1. ポジションを取ること
  • YesであれNoであれ、立場を明らかにすること

会議のファシリテーション

  1. 何を決めるかはっきりさせる
  • 今日の会議のゴールは「XXをXXXすることです。」
  1. 意見を聞いて広げる
  • 参加者の意見を発散させる
  1. 軸を決める
  • 議論の軸を決める
  • 結論と3つの根拠を埋めていく

Conclusion

まとめ

  • 「1分で話せ」とは、プレゼンの時間の話を1分にしろといっているのではなく、伝える内容を整理し、シンプルに伝える技術を磨けということ

TODO(この本を読んでのアクション,次にすること)

  • 会議でファシリの発散と軸を絞って結論を出すことを実践する
  • 「会議で意見を求められたとき」を実践する
  • フレームワークで話すを実践する

Discussion