🤖

第4章 Teamsチャットボットの構成

2023/11/27に公開

1 システム概要

本システムは、社内文書を元に回答することができるチャットボットです。チャットボットの構築には、Azure AI Bot Service、チャットボットの回答文生成にはAzure OpenAI Service、社内文書検索にはAzure Cognitive Searchを利用します。また、チャットボットとユーザーの会話のログ及びユーザーからのフィードバックを保存するためには、Azure Cosmos DBを用います。
前述した通りBot Framework SDKにおけるJavaScriptとC#は引き続きサポートされますが、PythonとJavaは、2023年11月に終了する最終的な長期サポートで廃止されます。そのため、チャットボット部分はC#でコーディングします。一方、チャットボットの回答生成で用いるLangChainは、PythonとTypeScript(JavaScript)に対応しているため、回答生成部分はAPIとして切り出し、Pythonでコーディングします。
本来であればチャットボットやAPIのエンドポイントの接続は、パブリックではなくプライベートであることが望ましいです。なぜならパブリックアクセスである場合は、エンドポイントさえ分かれば誰でも利用することができてしまうからです。しかし、ここでは検証を目的としたチャットボットの開発を想定しており、簡単のためセキュリティに関する実装は最小限としておりますので、ご注意ください。

2 アーキテクチャ図

お知らせ

もちろん、株式会社piponでも技術でお困りのことがある方はオンライン相談が可能です。
こちらから会社概要資料をDLできます!
お問い合わせ内容に「オンライン相談希望」とご記載ください。
お問い合わせはこちら

株式会社piponでは定期的に技術勉強会を開催しています。
ChatGPT・AI・データサイエンスについてご興味がある方は是非、ご参加ください。
技術勉強会についてはこちら

株式会社piponではChatGPT・AI・データサイエンスについて業界ごとの事例を紹介しています。ご興味ある方はこちらのオウンドメディアをご覧ください。
オウンドメディアはこちら

株式会社piponのテックブログ

Discussion