🇯🇵

Manjaro Linux for Japanese Users: オフィス向けアプリ

2021/01/29に公開

Second step for Manjaro Linux for Japanese Users

at 2021-01-28

オフィス向けアプリ

次にオフィス向けの表計算やワープロなどが一通り揃った、LibreOfficeをインストールします。
日本語メニューに対応しています。
ちなみにonlyofficeというアプリが初期状態でありましたが、あまりなじみがないのでlibreofficeを導入しました。


ソフトウェアの追加と削除

ソフトウェアの追加と削除


メニューから、その他、ソフトウェアの追加と削除を開きます。
libreoffice jaと検索すれば、日本語パッケージも見つかると思います。
端末でインストールする場合

sudo pacman -S libreoffice-fresh libreoffice-fresh-ja

提案されるパッケージなどもありますので、画面で確認しながら、必要なものを取り入れればいいと思います。私は基本的に全部入れています。


スクリーンショット

print screenボタンを押すと、画面のスクリーンショットが撮影されます。少しタイムラグがあるかもしれませんが、シャッターの音と、画面が点滅して、撮影を知らせてくれます。
画像自体は、Picturesフォルダに保存されています。

画像の加工をしたい

初期状態では、画像を一覧表示できるソフト(gthumb image viewer)のみでした。簡単な加工はこのソフトでもできますが、いろいろと加工したくなるかもしれません。
といっても動画にしても、写真や画像系にしても、音楽にしても、沢山、ソフトウェアがあります。何が今、オススメなのか、正直、情報が多すぎて整理できません
ただUbuntuのオススメで紹介されるソフトは、基本的に見つかると思います。


バックアップ

timeshiftで安心。syncthingも便利

Ubuntuで利用できるオンラインストレージまとめ. Windows10 Anniversaly… | by Тоня | okano | Medium
Ubuntu 20.04 LTSをインストールした直後に行う設定 & インストールするソフト

まだまだ便利に、分かりやすくしたいようです。
BoxとGoogle Cloudがパートナーシップ拡大--「G Suite」とBoxの連携など強化 - ZDNet Japan


ほっと一息

Linuxは、ディストリビューションが沢山あって、デスクトップのフレーバーとやらで、いろいろ組み合わせは多くありました。
でも私達が必要なものは、概してシンプルです。
問題なく、今まで使えていたものが使えれば、十分というものも多いです。
もちろん新しい画像フォーマットや、音声フォーマット、動画コーデック。
いろいろ開発されてきて、より快適にマルチメディアを楽しめる時代になっています。


昔も今も、変わらないのは、中味です。コンテンツです。
楽しむためには、コンテンツそのものが私達が楽しめるものであることが大事です。

多様性もいいけれど、標準化、統一性も大切。混乱しない世界も大事です。
何を大事にしたいか。

古いPCでも動けば助かる。
画面は小さいけど、スマホで十分。
せっかく高解像度に撮影したんだから、大きい画面で写真をみたい。
もっと簡単、便利に使えればな。


そこに希望という名のニーズがありますね。

Ubuntuにもいろいろなコミュニティエディション(フレーバー)があります。
お好みのものが見つかっていたら、それで十分です。
それらとは少しベースが違いますが、デスクトップ環境としては基本的に同じです。

Manjaroもオススメの一つです。

大事なデータはバックアップしときましょう。いろいろ楽しめます。

manjaro GNOMEのタイル型ウィンドウマネージャーの使い方 │ wonwon eater
最新の Manjaro Linux を最新の macOS 風にカスタマイズしてみた。 | PC-FREEDOM

Discussion