Streamlitを利用してWebを作ってみた!

2024/03/03に公開

はじめに

最近、Pythonだけを使用して簡単にWebアプリを作成する方法を探していました。色々と調べた結果、Streamlitというツールを見つけました。このツールを使って、沖縄データプラットフォームから取得した沖縄県に関するデータを可視化するWebアプリを作成したいと思って作成に取り組みました。
今回では、作成するときに感じたものや色々なものを共有したいと思います。

Streamlitとは

Streamlitとは、Pythonを使ってWebアプリを簡単に作成することができるライブラリです。また、データサイエンスや機械学習のプロジェクトで人気があるようです。
今回のWebアプリを作成するときに感じた点は次のようになります。

  • 簡単にWebアプリを作ることができます。
  • 個人的にデザインがお好みでした。
  • 共有しやすかったと思います。

また、Streamlitの公式ホームページは次のようになります。
https://streamlit.io/cloud

沖縄データプラットフォームとは

沖縄データプラットフォームとは、沖縄県に関連するデータを公開しているプラットフォームです。(色々なデータがあったため、データを利用して面白い作品を作ることができると思います。)
また、沖縄データプラットフォームの公式ホームページは次のようになります。
https://odcs.bodik.jp/okinawa-dpf/

共有したい

今回に作成したソースコードはGithubの方で共有しましたので、ご参考いただけると嬉しいいです。
https://github.com/PARKUDP/Web_okinawa_data

また、作成した機能を共有したWebアプリのURLは次のようになります。(まだ、完成していないため、足りないところが多いと思います。)
https://webokinawa.streamlit.app/

感じたもの

今回では、Webアプリを作成しながら、Pythonだけでもこのような機能を実装することができることにびっくりしたので、おすすめしたいと思いました。
今回の記事は短い記事になり、ライブラリ紹介やオープンデータサイトの共有になったと思います。
今回のWebアプリが作成が終わったら、また詳しく記事を書くと思います。

GitHubで編集を提案

Discussion