Open7

AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第3回)

papettoTVpapettoTV
  • Github Copilot
    • プロンプトエンジニアリングは、幻滅期に入った
    • 個人から組織利用へ
    • Github上のコードは、大半が未メンテ
    • 学習すべきデータではない
  • GitHub Copilot Extensions
    • ツール(例えばdocker)を自然言語で操作
    • 9/9 公開
    • マーケットプレイスで、各社・個人が公開
  • GitHub Copilot Autofix
    • Copilotとついているが、アドバンスドセキュリティの機能
papettoTVpapettoTV
  • Finetuning
    • 今日公開
    • ソースコード全部読ま世帯ニーズがあるが
      *トークンが多い
      • 実際全部呼んでぐれない
    • custom model
  • GitHub Models
    • copilot シリーズとは異なる
    • AIを開発する際に、役立てたい。AIエンジニア向け。
papettoTVpapettoTV
  • 「Babel」要件定義から開発まで。
  • 低級言語→高級言語→自然言語(→システムそのもの?)
  • v0とも連携、v0コードから要件定義→システム構築
  • Next.jsm, k8s, AWS, Terraform、など最新フレームワークに対応
  • OpenAIは人との会話、AUTHROPICはシステム開発な傾向(v0にフロントエンド食われがち)
papettoTVpapettoTV
  • Cursor周りの状況
    • 8月に88億調達
  • 新機能「Composer」
    • ファイル一括処理、ファイル・ディレクトリ生成
    • Composer Projects。ClaudeでいうProject Knowledge(ミニRAGのようなもの)
    • デモ"「index.html」を、jsとcssに分割して。"
papettoTVpapettoTV

事業アイデアに生成AI

  • プロダクト開発プロセス内で、ゴールと戦略、サービスデザイン、に活かす
  • デモ、事業アイデア生成ツール
    • Gemini 1.5 Flash使った高速なレスポンス
    • 生成した内容をすべてトークンに含んで連鎖的に回答作成