🐧
【Linux】プロンプトの設定
プロンプトとは
OSログイン後に表示されているアレです。
プロンプト設定
以下デフォルトの設定
[root@localhost ~]# echo $PS1
[\u@\h \W]\$
[root@localhost ~]#
今回は全ユーザに対して以下のオプションを設定してみます。
export PS1="オプション"としてもよいですが、永続設定としたいため/etc/profile.d/PS1.shを作成します。
- \h:ホスト名(ショートネーム)
- \t:時刻(HH:mm:ss、24時間表記)
- $:rootのときは#、それ以外は$
- \W:カレントディレクトリ
- \u:ユーザ名
- \e[32m:グリーン
- \e[0m:リセット ※これを最後に入れないとすべて同じ色になります
[root@localhost 22:20:19 ~ ] # cat /etc/profile.d/PS1.sh
PS1='\e[32m[\u@\h \e[32m\t \e[32m\W \e[32m] \$ \e[0m'
[root@localhost 22:20:20 ~ ] #
環境によって色などを分けてもよいかもしれませんね。
Discussion