プログラミング(程式開発)用語 漢字化計画
自己紹介
みなさんこんにちは,青木橙花と申します。大学でJavaを学びます。中一から日本語を学んでいる(自分で。日本語の文章を読むことができるですが,会話はちょっと苦手です)。日本語好き。特に"漢字とひらがなの併用は読みやすさを向上することができること"に興味深い。
この計画は何のために存在する
1. 日本語の"天然的文字分割"を活用したい。
例文を見せてください:
English version:
The programming language Java supports variable which have underscores.
英語はもちろん,全ての文字は英字です。大文字と小文字で文字列を分割する。
Chinese version:
编程语言Java支持包含下划线的变量名。
中国語は漢字いっぱい! 専用語はほとんど音訳しない。例えば,underscoreは 下划线 です。英字と併用すれば,文字列を分割することができる。
Japanese version:
プログラミング言語Javaは、アンダースコアのある変数をサポートしています。(Google翻訳)
漢字とひらがながある。書く形式による(漢字 ひらがな カタカナ)分割すれば
節 | 成分 |
---|---|
プログラミング | 名詞(単語の一部) |
言語 | 名詞(単語の一部) |
Java | 名詞 |
は | 助詞 |
アンダースコア | 名詞 |
のある | 形容詞 |
変数 | 名詞 |
を | 助詞 |
サポート | 動詞 |
しています | 助詞 |
書く形式の転換による文字列を分割,ほとんとほかの言語はこの<u>機能</u>を持っていないと思います。
節 | 成分 |
---|---|
程式言語 | 名詞 |
Java | 名詞 |
は | 助詞 |
下線 | 名詞 |
のある | 形容詞 |
変数 | 名詞 |
に | 助詞 |
対応 | 動詞 |
しています | 助詞 |
例文の訳文を漢字化してみると
程式言語Javaは,下線のある変数に対応しています。
単語はそれぞれ書く形式の転換による分割されました (プログラミング言語 -> 程式言語)。そして,長い単語は短縮して,意味を付けました (アンダースコア -> 下線)。
2. 漢字は,カタカナ語より多くの情報(平均値)を持っています
例えば,アンダースコアの漢字は下線です。単語下線は,下(位置表現)と線(修飾された名詞)の組み合わせです。カタカナ自体は意味を持っていない。個人的な意見ですが,漢字を使わなくて外来語・専門語を翻訳するのはちょっと勿体無いの感じがするかもしれません。
3. 英語や一部のカタカナ語の多重意味が持つ単語を区別できるように
例えば,codeという英語は,少なくとも以下の意味を持っている:
- 程式を書くために存在する文字 (The text to write a program)
- 文字列 (like "activate code") (A sequence of chars)
文字コードは,二つの意味を持っている
- 文字(キャラクタ)を利用する目的で各文字に割り当てられるバイト表現 (Wikipedia)
- 電算の中の0と1を人が読める文字に変換する方式
もし,"コード"をそれぞれ"代文"、"記号"などと翻訳すれば,技術文書はもっと読み易いになるかもしれません。
適当な漢字を使えば,同じカタカナ語があるの概念は区別できるだけでなく,単語そのものの覚え・理解もやすくなるかもしれません。
漢字化と専用語
漢字化済み (Completed)
漢字化成功した(と思う)例です。
English | Japanese | New word | Reason for translation |
---|---|---|---|
Program | プログラム | 程式 (ていしき) | 中国語から。一定の仕事をやる方式 |
Code | コード | 代文 (だいぶん) | 程式を代表する文章 |
Keyword | キーワード | 要字 (ようじ) | 要になる文字 |
Escape Sequence | エスケープ シーケンス | 代 (かわ)り字 (じ) / 代字 (だいじ) | 本来の文字を代替する |
Overload | オーバーロード | 複用 (ふくよう) | ものが複数の機能を持つ,場合によって用法が違う |
Override | オーバーライド | 覆写 (ふくしゃ) | 新しい内容で古いものを覆う |
Algorithm | アルゴリズム | 算法 (さんぽう) | dataを計算する方法 |
Constructor | コンストラクタ | 構築関数 (こうちくかんすう) | 対象を構築する関数 |
Destructor | デストラクタ | 解体関数 (かいたいかんすう) | 対象を解体する関数 |
漢字化希望 (Suggestion)
既に存在する単語を使って漢字化されました。
English | Japanese | Suggestion | Reason for suggestion |
---|---|---|---|
Comment (verb) | コメントする | 注釈する | コメントは名詞動詞一体で意味不明の恐れがある |
Comment (noun) | コメント | 釈文 | 代文を解釈する文字 |
Model | モデル | 模型 | もっと適切な単語があるかな? |
Generator | ジェネレータ | 生成器 | 上と同じ |
Copy (File Management) | コピー | 複製 | 上と同じ |
Switch | スイッチ | 開閉[器] | 上と同じ |
漢字化検討中
English | Japanese | New word | Reason for translation | Reason for considering |
---|---|---|---|---|
Method | メソッド | 方法 | 中国語訳から | もっと適切な単語があるかな? |
Text | テキスト | 文本 | 中国語訳から,文字自身(本) | 上と同じ |
Plain text | プレーンテキスト | 素字 | "文字そのものだけ"の意味 | 上と同じ |
Rich text | リッチテキスト | 豊字 | "様式が多い文字"の意味 | 上と同じ |
Virus (電算) | ウイルス | 病毒(びょうどく) | 中国語訳から | 上と同じ |
List (データ構造) | リスト | 導列 | データ構造より | 上と同じ |
Pointer | ポインター | 指針(ししん) | 中国語訳から | 上と同じ |
System | システム | 系統(けいとう) | 既に存在します | 上と同じ |
Download | ダウンロード | 受信 | 既に存在します | 上と同じ |
Upload | アップロード | 送信 | 既に存在します | 上と同じ |
File (noun) | ファイル | 文件 | 中国語訳から | 上と同じ |
Folder (noun) | フォルダ | 文件集 | 中国語訳と日本語 | 上と同じ |
Platform | プラットフォーム | 機種 | 中国語訳と日本語 | 上と同じ |
Version | バージョン | 版次 | 中国語訳と日本語 | 上と同じ |
Account | アカウント | 帳戸 | 中国語訳から | 上と同じ |
Menu | メニュー | 選[択]単 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Service | サービス | 伺務 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Server | サーバ[ー] | 伺伝[機] | 日本語の組合せ, 指令を待つ(伺),処理したものを伝達する機械,まだは伺務を提供する伝信機械 | 上と同じ |
Session | セッション | 会話 | 既に存在します | 上と同じ |
Code (Program source code) | コード | 代文 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Code (Special text for some propose) | コード | ~用文 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Code (Text for represeting) | コード | 符記 | 日本語の組合せ,文字の符号記録方式 | 上と同じ |
Token (Authentication) | トークン | 認証子 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Tool | ツール | 工具 | 既に存在します | 上と同じ |
Mode (Pattern for executing etc.) | モード | 模式 | 既に存在します | 上と同じ |
Link (noun) | リンク | 連結 | 既に存在します | 上と同じ |
Link (verb) | リンク | 関連する | 既に存在します | 上と同じ |
Window (Application) | ウィンドウ | 窓口 | 既に存在します,窓を通して来訪者に応接しその直接の事務処理をする所 (Oxford Languages) | 上と同じ |
Memory | メモリ | 実行域 | 日本語の組合せ,記憶域に対応する | 上と同じ |
Nesting (Structure) | ネスト ネスティング | 再嵌[入] | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Port | ポート | 通口 | 日本語の組合せ,情報の通う口 | 上と同じ |
Log | ログ | 履録 | 日本語の組合せ,開発情報出力履歴の記録 | 上と同じ |
Theme | テーマ | 主調 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Scrool | スクロール | 頁巻く | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Task (Processing) | タスク | 任務 | 既に存在します | 上と同じ |
Thread (Processing) | スレッド | 線務 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Process (Processing) | プロセス | 程務 | 日本語の組合せ | 上と同じ |
Internet | インターネット | 網絡 | 中国語訳から | 上と同じ |
Browser | ブラウザ | 網覧[器] | 日本語の組合せ,網絡上の内容を閲覧するもの | 上と同じ |
Property | プロパティ | 属性 | 既に存在します | ほかの"プ"で始まるの単語と区別できるにする |
漢字化したい (Todo)
English | Japanese | Reason for needing translation |
---|---|---|
Data | データ | もっと適当な(意味ある漢字)単語を作りたい |
Thread | スレッド | 上と同じ |
User | ユーザー | 上と同じ |
Placeholder | プレースホルダ | 上と同じ |
Network | ネットワーク | 上と同じ |
Scalar | スカラー | 上と同じ |
Tensor | テンソル | 上と同じ |
Stack | スタック | 上と同じ |
Heap | ヒープ | 上と同じ |
Cache | キャシュー | 上と同じ |
Local | ローカル | 上と同じ |
Module | モジュール | 上と同じ |
Iterator / Iteration | イテレータ / イテレーション | 直訳は長すぎる,読み/理解しにくい。上と同じ |
Experience | エクスペリエンス | 上と同じ |
Feedback | フィードバック | 上と同じ |
Vector (数学) | ベクトル | "Vector"の意味が多すぎ |
Vector (電算) | ベクター | 上と同じ |
Socket (Hardware) | ソケット | 上と同じ |
Socket (Network) | ソケット | 上と同じ |
closure (程式言語) | クロージャー | 上と同じ |
closure (compile) | クロージャー | 上と同じ |
ここまで読んでくれありがとうございます。感想があれば(漢字化したい単語や意見など),お気軽にコメントしてください。
Discussion
感想があれば,気楽にここで書いてください (交流大歓迎です)。
注釈する文章は注釈です。注釈する[v]と注釈[n]は問題ない
ウィキペディアで既存の用語を検索すると、模型、生成器、複製、開閉器が適切な単語だと思います。
text: 文字列
pointer: 指示器
文件>文書?
folder > 綴じ込み?
服務 ?
server > 服務機?
log>記録
net(work) 網絡 internet (網際)網絡
browser 閲覧器
返信大変ありがとうございます。私の翻訳はまだまだ未熟です,ご意見ありがとうございます。今は新しい提案を作っています。終わったら,あなたにお伝えします。
こんにちは。私もこういう構想を持って、検索した際に、ご文章を拝見いたしました。私は台湾から日本に来た留学生ですけど、添付した自分のシートでは、中国語や韓国語の場合を考察しながら、日本語の和語の文脈を重視して訳してみました。やや生活的な言葉が主ですが、ご参考になれば幸いと思います。
返信大変ありがとうございます。もし私の提案があなたのお役に立てれば,嬉しいです。