🎉

ourly テックブログはじめました

2024/08/01に公開

はじめまして、ourly株式会社で執行役員CTOをしている相澤(@tigers_loveng)と申します!
このたび弊社でもテックブログを開始する運びとなりましたので、背景や目的などをお伝えできればと思います!

ourlyとは


ourlyは、組織全体の目線合わせを通じた社員のエンゲージメント向上を目的とした組織改善プラットフォームです。現在(2024年8月1日)、私たちは「Web社内報(ourly)」と「プロフィール(ourly profile)」の2つの軸でサービスを展開しており、2021年2月のリリースから3年半を迎えました。

最初は数名だったメンバーが徐々に増えていき、今では全体で40名ほど(業務委託含む)の組織となりました。エンジニアに限っても10名を超えるチームとなってきています。

テックブログ開設の背景

テックブログ開設の背景には以下2つの目的があります。

1. エンジニアチームの採用力強化

私たちourlyのエンジニアチームの活動を紹介したり、エンジニアリングに関する事例や知見を共有したりすることで、ourlyの認知度を高めて採用力を強化することが第一の目的です。

また弊社の選考を受けていただいた方でも、面接・面談という限られた時間においてはお伝えできる情報量がどうしても限られてしまいます。テックブログのようなプラスαの情報を発信できる場所があることで、候補者の方のourlyに対する解像度をグッと上げられると考えています。

テックブログを通じて少しでも多くの方にourlyを知ってもらい、一緒に働きたいと感じてもらえたら嬉しいです。

2. メンバーのポートフォリオ形成、言語化能力の向上

メンバーが得た知見やスキルを外部に向けて発信することで、単なる情報共有としてだけではなくメンバーのポートフォリオとして今後のキャリアに役立つ資産となります。

また記事を書く過程での知見の棚卸しを通じた理解の深化、他者にわかりやすく伝わるような記事の構成などを通じた言語化能力の向上にも寄与すると考えています。

最後に

上記のような目的により会社目線でもメンバー目線でもWinWinの関係になると考えるため、弊社ではメンバーに記事執筆を推奨していきます。
テックブログはただ情報を発信するだけの場所ではなく、エンジニアによる自分自身のブランディングや成長のための有用な手段です。Zennのパブリケーション機能は、メンバー一人一人の記事がそれぞれの資産として積み上がるように設計されている機能だと捉えているため、このプラットフォームを選びました。

メンバー全員がこのテックブログを活用して、自分自身をさらに成長させることを期待しています。

ourly tech blog

Discussion