📚

競技プログラミング はじめる

2021/10/25に公開

なぜ競技プログラミングをはじめるのか

現在転職活動中で企業の面接を受ける際に、アルゴリズム系の問題が出題されることが多く。
全然、解けなくて悔しい思いをしたのである程度アルゴリズムの知識をつけたいと思い、
競プロをはじめようと思いました。

競技プログラミングサイト

他にも色々あるっぽい

んでどの競技プログラミングサイトにするのか

AtCoder にする
英語は読めないので、英語のサイトにしてしまうとモチベの維持もかなり大変なので
今回は、日本で一番有名な AtCoder でアルゴリズムを学ぶことにする

AtCoder をはじめる前の情報収集

https://qiita.com/e869120/items/f1c6f98364d1443148b3
https://qiita.com/e869120/items/eb50fdaece12be418faa
https://qiita.com/drken/items/fd4e5e3630d0f5859067
https://qiita.com/e869120/items/b4a0493aac567c6a7240
https://qiita.com/drken/items/f909b79ee03e679c7142
https://qiita.com/e869120/items/8be6521e72025d7b2a13
https://qiita.com/DaikiSuyama/items/ca5ccd40082cb9de5fcf

何色を目指すのか(ゴール設定)

緑コーダーを頑張って目指すことにする

緑を目指す前に最初の関所である茶色コーダーになるために必要なこと

以下の Qiita に書かれていることをとりあえずやってみよう。
https://qiita.com/e869120/items/f1c6f98364d1443148b3#1-5-茶色コーダーで要求される-4-つのこと

最後に

競プロがんばるぞー

Discussion