CEATECH2024参加レポート
先週10月18日にCEATECH2024に参加してきました!参加といっても見てきただけですが
その中で印象に残ったブースを紹介します。
※AIに限らないで通信や技術的な展示の話もあるので注意
AI関係
NEC
[労働力不足解決] 映像認識×生成AIによる報告書作成業務の変革
事故発生時の車載動画から動画理解のマルチモーダルモデルで報告書を作成するというデモでした。
動画を活用した生成AIのソリューションは現場まだ少ないのでとてもおもしろく感じ、私も動画理解系は色々研究しつつなかなか精度が出たり出なかったりを体験してるのでここはやはり伸びていく分野なんだと再認識
参考URL
Mixi
会話AIロボット「Romi」
AItuberなどバーチャル空間上でのAIアバターと会話できるソリューションはかなりたくさん出てきましたが、ロボットに移植したものはほとんど見たことがありませんでした。
そこでこのRomiが会話AIロボットとして展示してあり、とても可愛く愛らしく会話だったり反応してくれて癒やされました。
リードエンジニアの方とお話させていただいたのですが、RomiのアルゴリズムはとてもAIエージェンティックでAI制御やルールベース両方を用いて制御しているようでした。
ルーティングやその後の処理も全部LLMにさせるのではなく、単純な動作などは極力ルールベースに落とし込んでとそこまで話していいの!?ってとこまで教えていただきました
とても素晴らしいソリューションだと感じたのでお金に余裕が出来たら是非手に入れたいですね!
個人向けに販売されるそうです!
参考URLnull
Rapport(ラポール)
AIキャラクター的な展示をしていました
AIキャラクターは我らがニケちゃんのAItuberkitがありますが、この展示で面白いなと思ったのは古のExcelのイルカのような3DキャラがWebページの右下に従事して音声対話で色々教えてくれるというソリューションがあって
その体験はなかなかおもしろかったです!
Webサイトを見る感じフェイストラッキングとかの会社なのかな?
参考URL
産総研
H200展示
本物のH200(中身は実はH100)を展示していたそうです
なかなか最上級GPUを間近で見ることはないので貴重な体験でした
産総研さんのABCIのページでは実際のデータセンターが3Dツアーで中身を見ることができるそうです!これは面白い
AI以外
適当に画像貼っていきます
Vixion
初めて体験したけどもすごかった・・・
目が悪い人は是非一度体験すべきです!!
NTTコミュニケーションズ
BizFAX FAXからEメールへ、EメールからFAXへ
この記事を読む人からするとFAXすら触ったことない人がほとんどかもしれないのでこのソリューション何がいいの?って思うかもしれませんが
FAXしか触れないというご年配の方や、会社の仕組みでそうなっているというのは実はかなりいると思っています
FAXをメールで受け取れて、送る方もメールでFAXに転送できるってめっちゃ画期的だと思いました
資料作成して印刷してコピー機で電話番号間違えないように二人以上で確認して送信して、ちゃんと届いたか電話で確認して
ってやったことあります!?
それがメールポチでいけるのはめっちゃすごいんですよ!!
さいごに
話が少し変わりますが、AIのために業務フローを最適化して0から作り直すべきだ!!
みたいな意見聞きますが、AI以前にDX時点でそれができてるなら日本のGDP今頃こんなことになってませんって
既存のやり方、昔からのマシンでしか出来ない人たちいっぱいいます
それをすべて切り捨てると会社なんて回りません
※若い会社はどんどんやるべきですけどね!
0から作れたら超ラクです!問題はたくさん起きるかもしれませんが、ラクなのは間違いない
自分はラクじゃないし効果が薄いかもしれないけどもまずどんなものか触ってもらうってところで既存の業務フローに入れ込むAIをやっていきたいです
めっちゃ大変だけども、精度求められるけどもそれが日本の社会に求められていて我々生成AIに携わっている者が達成すべきミッションだと思ってます
では眠たいのでこんなところで終わりたいと思います
明日はJapan DX Week【秋】に行こうかなと!!
では!!
Discussion