Open5
最弱の正規表現実装は何か問題

流石にS式Readerがそこそこの速度になってもらわないと運用上困るので、正規表現を使って書き直せないか検討することにした。正規表現ならだいたいの言語には最初から備わってるし、万一無かったとしても正規表現専用のVMくらいなら実装しても良いんじゃないだろうか。。

CMake
個人的に最弱だと思うのはCMakeじゃないかと思う。
これはUNIX V8時代のregexに近い。というか実装もそれを元にしている。

SRFI-115
... いやこれ良く見てみると結構完全な仕様だな。。この仕様のリファレンス実装はchibi-schemeにある。

Busybox
libcのregexに依存している。
Win32移植はglibcからコードを拾っている。なのでこれもかなり充実した実装になっている。

Newlib / Picolibc
BSDの実装。