Open1

SSHで入ったMacに接続されているUSBメモリをマウントする

okuokuokuoku

メモ。

大きなアセットは外付けのUSBメモリに逃しているんだけど、Macにsshで入るだけではUSBメモリがマウントされないらしくアクセスできなかった。(直接ログインすれば自動的にマウントされる)

こういう時のために diskutil コマンドが使える。

ディスクの列挙

diskutil list で接続できる/接続されているディスクを一覧できる。

okuoku@prism ~ % diskutil list
...
/dev/disk2 (external, physical):
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:      GUID_partition_scheme                        *250.1 GB   disk2
   1:                        EFI EFI                     209.7 MB   disk2s1
   2:                 Apple_APFS Container disk3         249.9 GB   disk2s2

/dev/disk3 (synthesized):
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:      APFS Container Scheme -                      +249.9 GB   disk3
                                 Physical Store disk2s2
   1:                APFS Volume devel                   88.6 GB    disk3s1

ここでは devel と名前が付いているボリュームをマウントしたいので、 /dev/disk3 を使うことになる。

ディスクの接続

diskutil mountDisk /dev/disk3 のようにしてボリュームをマウントできる。