Open6

nest: WebRTC 素HTTPシグナリング処理の見直し

okuokuokuoku

そもそも接続しない

現状の実装は onGatheringStateChangecomplete になるまで応答を返却しないが、これに30秒近く掛かるようになっていた。前はそんなこと無かったのに。。

https://github.com/okuoku/fnest-proto/commit/4c6a2b2b52a547c3c837ed0d31ef87ca469e68c4

とりあえずタイムアウトを増やした。これはまぁTrickle iceの実装が必要かな。。ただ通信処理のコストが高いので適当にスロットルする必要があるな。