Open7

MSDNをアクティベーションするメモ

okuokuokuoku

ビジネスアカウントの作成

これ見たら新規作成って思うじゃん。。実はこれ開発用のMicrosoft365アカウントでも良いっぽい。。

120ヶ月無料って何だよ。。

プライバシーポリシーが無ぇ。。

この電話番号を保存したり、または、その他の目的に使用したりすることはございません。

とは書いてあるけど。

試用版利用規約: https://legal.office.com/ja-jp/docid20

okuokuokuoku

(アサイン待ち)

でも発注したアドレスに割りあたっているアドレスはコンシューマアカウントなんだよな。。どうするんだろう。。(答は48時間後)

okuokuokuoku

移行できるようになった

まだアカウントが発行されてないけどUI的には移行できるようになったようだ。

職場アカウントは2要素認証必須。。?

... でも追加できない。というかよくVLSC見たら "Future" ステータスになっている。。

いやもうGMT的にも2月1日になってない。。?アメリカだとまだ午前だから。。?

okuokuokuoku

VLSCのウェルカムメールが大量に来た

この後に実際の発注が行われてライセンスが補充される。はず。。

okuokuokuoku

アクセスが付与された

長く、苦しい、孤独な戦いは終った