Open2
Platform IOでRaspberry Pi Picoのuploadできる条件がイマイチわからないのでメモ
一応環境
- Ubuntu 22.04
- Platform IO(v3.3.1)
初回は
- bootselボタンを押しながらUSBを接続
- platformio.iniにmountされたraspi picoのパスを追記(upload_port=/media/<username>/RPI-RP2)
- uploadボタンで書き込む
- platformio.iniからupload_portを消す
- uploadボタンで書き込む
憶測
Linuxだと初回は/media/に,2回目以降は/dev/tty**にマウントされる?
Platform IOはupload_portで指定しないときは/dev/tty**以降しか見ない?
1回書き込むと /dev/tty** にマウントされるからupload_portで指定したパスにはつながっていない?