⌚
[Xcode] SimulatorのiPhoneとApple Watchを連携する
概要
Simulator上でiPhoneとApple Watchを連携してビルドを確認するには、事前にDevices and SimulatorsでiPhoneとApple Watchをペアリングしておく必要があります。
連携されてない状態でビルドすると以下のような画面が表示されます。
本記事はSimulator上でiPhoneとApple Watchを連携した状態にするための手順を紹介します。
手順
- Xcodeを起動し、Window → Devices and Simulators からSimulatorの管理画面を開きます。
- Simulatorsを選択し、連携したいiPhoneを選択する
- 選択したiPhoneのPAIRED WATCHESに連携したいApple Watchを指定する
以上です。
以下はスクショ付きの手順です。
手順1
Xcodeを起動してWindowにあるDevices and Simulatorsを選択します。
手順2
Apple Watchと連携したいiPhoneを選択します。
上記のようにPAIRED WATCHES
が表示されていなければCreate a new simulator
から新規で追加してください。
手順3
手順2で開いた画面ではCreateを選択してください。
すでに選択したiPhoneにPAIRED WATCHES
が表示されている場合は、連携したいApple Watchを選択すればOKです。
最後にペアリングしたデバイスのIdentifierを確認してビルドすれば完了です。
これでApple Watch側のアプリ起動や連携、設定環境など検証できます。
Discussion