Open2
rbenv install 中にPCの電源が落ちてインストール中のrubyがダウンロードできなくなった

$ rbenv install 3.4.1
で 3.4.1 をインストール中にPCの電池が切れてインストールが途中で落ちてしまった
もう一度同じコマンドでインストールしようとしたら以下のようなエラーが出る
$ rbenv install 3.4.1
/home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/bin/rbenv: 行 127: /home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/plugins/ruby-build/bin/rbenv-install: 成功です
uninstall も同じになる
$ rbenv uninstall 3.4.1
/home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/bin/rbenv: 行 127: /home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/plugins/ruby-build/bin/rbenv-uninstall: 成功です

「成功です」ってなに?ディレクトリ見てみるとgitリポジトリになっていて、大量にdiffがでていた
$ cd /home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/plugins/ruby-build/
# 空ファイル
$ cat /home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/plugins/ruby-build/bin/ruby-install
# 大量のdiff。ruby-install も元々はいろいろ書いてあるスクリプトなのに空になっていた
$ git diff
この作業をやる前に rbenv に ruby-build の更新を進められて実施していたことを思い出し、このgitリポジトリをrestoreしたら動いた
3.4.1 のインストール前にやったやつ
$ rbenv install 3.4.1
ruby-build: definition not found: 3.4.1
See all available versions with `rbenv install --list-all'.
If the version you need is missing, try upgrading ruby-build:
git -C /home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/plugins/ruby-build pull
$ git -C /home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/plugins/ruby-build pull
ruby-build をresotyre
$ cd /home/oieioi/.anyenv/envs/rbenv/plugins/ruby-build
$ git restore .
OK!
$ rbenv install 3.4.1