📆

Juliaで日時の名前を付けたフォルダを作る

2021/09/03に公開

この記事の元になったJupyter Notebookのデータは下記のリンクにある.
https://gist.github.com/ohno/939a35cec51081d21da116f99066a7a6

動作環境

versioninfo()
Julia Version 1.6.2
Commit 1b93d53fc4 (2021-07-14 15:36 UTC)
Platform Info:
  OS: Windows (x86_64-w64-mingw32)
  CPU: Intel(R) Core(TM) i7-4650U CPU @ 1.70GHz
  WORD_SIZE: 64
  LIBM: libopenlibm
  LLVM: libLLVM-11.0.1 (ORCJIT, haswell)

フォルダを作る

詳細はこちらを参照. フォルダは以下のように作れる. なお, 既に存在しているとエラーが出る.

mkdir("test")

フォルダが存在するかはispath()で判定できる.

ispath("test")
true
ispath("text")
false

つまり, 以下のように判定してからフォルダを作ればエラーは出ない. 今回は時刻を名前にする予定なので, この判定はしなくてよい.

if !ispath("test")
    mkdir("test")
end

日時を取得する

計算の履歴は全て残っている方がよい場合もある. 日時の情報を取得してyyyymmddhhmmssのように名前を付けてやればそうそう被らない. 日時の扱いに関してはこちらに説明がある. まず, using Datesを宣言し, now()で日時が取得できる.

using Dates
# using Dates
now()
2021-09-03T11:58:30.955

フォーマットはDates.format()で指定できる. 使い方はこちら.

# using Dates
Dates.format(now(),"yyyymmddHHMMSS")
"20210903115831"

ミリセカンドまで入れたい場合は

# using Dates
Dates.format(now(),"yyyymmddHHMMSSsss")
"20210903115831632"

まとめ

yyyymmddHHMMSS形式の時刻の名前でフォルダを作る場合は以下のようにすればよい.

# using Dates
time = Dates.format(now(),"yyyymmddHHMMSS")
mkdir(time)
"20210903115831"

Discussion