Closed8

勉強になったもの集(PF作成中:個人用)

ピン留めされたアイテム
koukou

とっても参考にさせて頂いた大変有益なソースコード

ソースコードを公開されている方々の有り難みを痛感しました。
これらがなければ1人でここまで頑張れなかったです。
ありがとうございます🙇‍♀️🙏

有益ソースコード

koukou

その他

スクラップの都合上下に下に伸びてしまうので一番上を「その他」とする。
ほかに分かりやすかったもの、タメになったもののまとめ。

koukou

非同期処理 の学習

非同期処理周りの学習の際に分かりやすかったもの、タメになったもののまとめ。

Promise(JavaScript)の学習で良かったもの

非同期処理 の学習で良かったもの

koukou

Next.jsで認証機能を実装しようとしたときに調べたあれこれ(Firebase Auth.)

useContext の学習(基礎)

まずそもそもuseContextなんてものがあることを知らなかった。
コンポーネント間で状態が共通したグローバルなステートを持った変数などを利用できるようになる。
そんなuseContextの学習の際に分かりやすかったもの、タメになったもののまとめ。

基礎理解として良かったもの

実際の実装の参考になったもの

その他個人的なメモ

useContextで子コンポーネント共通で使用できるグローバル変数?のような変数はSPA上ではずっとステートを維持できるが、リロードなど(更新ボタンを押すとか)の場合にはステートが初期値に戻るみたい。

リロードした後にもログイン状態の変更を検知するために、Firebase Auth.のonAuthStateChangedメソッドを使ってリロード後のログイン状態の判定をする(useEffectで初回のみ実行)
 → リロードしたはずなのにそのログイン状態はどこから判定しているのかというと、Fb AuthがIndexedDBというローカルストレージ的なところ?にログイン状態を保持していて、そこを参照してログイン状態の判定をすることができるとのこと
(参考:firebase.auth().onAuthStateChangedはどうやってログイン中であることを判定しているんでしょうか?


Firebase Auth. の学習

Firebase Auth. の学習の際に分かりやすかったもの、タメになったもののまとめ。


Firebase Auth. × Next.js の学習

Firebase Auth. × Next.jsの学習の際に分かりやすかったもの、為になったもののまとめ。


Cookieを用いた認証についての参考記事(universal-cookie)

koukou

e.preventDefault() の学習

フォーム送信時によく見かけるpreventDefault周りの学習の際に分かりやすかったもの、タメになったもののまとめ。

preventDefault() の学習で良かったもの

koukou

Rails(Ruby)関連 の学習

RailsでのAPI開発の際に分かりやすかったもの、タメになったもののまとめ。
また、Rubyに関しての分かりやすかった記事などもその他などにまとめています。

Railsでのデバッグ用Gem pry-byebug の学習で良かったもの

Rails × Firebase Auth (× Next.js)の認証関連で参考になったもの

公開鍵暗号方式についてタメになったもの

Rails(Ruby)でのHTTP通信についてタメになったもの

多対多のアソシエーションについてタメになったもの

1つのデータに紐付いた複数のデータを登録する方法(1つの質問をDBに登録する際に複数の問題画像をDBに保存するみたいな例)

その他

このスクラップは2021/09/17にクローズされました