🙄

CICDパイプラインとは:超概要

2023/12/28に公開

CI/CDパイプラインとは

ざっくり言うと、デプロイするコードの品質を保ちながらすぐに本番リリース可能な状態を保ちつつ、
開発スピードを向上させるための手法。

CIとは
訳は継続的インテグレーション。
コードに変更があると、ビルドからテストまでを自動化する手法の名称。

ビルダからテストまでの一般的な課題として、
コードが変更が積み重なる中で全体をテストしてバグを発見しても、どこが原因かを特定するのにコストが非常にかかる。
そんな時に、CIを取り入れていれば、コードを変更するたびに、ビルド・テストが自動実行できるので、
バグがすぐに発見できて、コスト削減につながる!

CDとは
訳は継続的デリバリー。
テストをパスしたソフトウェアを自動で実稼働環境にリリースできる状態にできる手法のこと。

役立つステージはおおまかに三つ
  • ビルドステージ
  • テストステージ
  • デプロイステージ

具体的なそれぞれのカテゴリでのツールの例
①コードリポジトリ:ソースコードの管理を行う
Git、GitHub

②CIツール:コードに変更があるとビルドやテストして!と指示を出すイメージ
Jenkins、TravisCI

③構成管理ツール
インフラ基盤の構築を自動化したり、構築手順の管理
Ansible、Chef、Puppet

④ビルドツール
Maven、Ant、Gradle

⑤テストツール
Professional、LoadRunner、UFT One

いつから流行り始めたか?

体感として、2016 ~ 2018年ごろからビックテックがCI/CD周りのツールをリリースして騒がれ始めた感じ。

Discussion