📘
2025年6月版 | FiveMサーバーロゴ変更方法(QB-Core) #9
2025年6月版 | FiveMサーバーロゴ変更方法(QB-Core) #9
はじめに
この記事ではFiveMのサーバーロゴを変更・設定する方法を解説します。
1.ロゴの解像度の変更
ロゴに扱える画像は96x96のpng形式が推奨されているのでそれ以外の形式では反映されない可能性がたかいです。
ですので、変換作業が必要となりますので以下のサイトで96x96の大きさに変更し、ダウンロードしてください。
2.ロゴの入れ替え
初期状態ではQB-Coreのロゴ画像となっているのでそれと入れ替えをしていきます。
ロゴはtxData/QBCoreFramework_XXXXXX.base/myLogo.pngですので見つけ、ダウンロードしたものと入れ替えてください。
参考画像
3.反映確認
以上2つの作業が完了したらサーバーを再起動し、下の画像のようにうまく変更されているか確認してみましょう。これで反映されていたら成功となります。お疲れ様でした。
参考画像
4.まとめ
- 何も知らない状態で変更しようとすると画像の制限があるため、私自身もなぜ反映されないのかと悩んでいましたので同じ状況の方に届いてもらえればなと思います。
- pngの名前がmyLogoなど指定した名前でないと反映されないので気をつけてください。
Discussion