💭

Heroku のパイプラインでアプリ名を確認する方法

2022/03/07に公開

はじめに

Heroku コマンドを使用する際に、アプリ名を求められることがある。

heroku config
 ›   Error: Missing required flag:
 ›     -a, --app APP  app to run command against
 ›   See more help with --help

この記事では、パイプラインのアプリ名を確認する方法について解説する。

アプリとパイプライン

Heroku のダッシュボード にアクセスした際に、アプリの作成とパイプラインの作成がある。

両者の違いをざっくり説明すると以下の通りである。

種類 使用用途 詳細リンク
アプリ Heroku をインフラとして本番環境などのアプリケーションを稼働させたい場合に利用
パイプライン 開発環境を簡単に構築しデプロイしたい場合に利用 Heroku Pipelineを使ってみる

アプリのアプリ名の調べ方

このうち、『アプリ』のアプリ名は自明だ。アプリを作成した際に自分でつけたアプリ名のことである。

上記のスクリーンショットでいう赤枠で囲まれた部分 (d841ad5efac51db4) が『アプリ』のアプリ名である。

パイプラインのアプリ名?

では、パイプラインの場合のアプリ名とは、いったい何を指しているのだろうか。ちなみにパイプラインを作成する際の名称はパイプライン名で、アプリ名ではない。

以下のコマンドはアプリ一覧を表示するものなので、パイプラインに関するものは出てこない。

heroku list # heroku apps と同じ

以下のようにパイプライン一覧を表示するコマンドもあるが、-a--app オプションで要求されるのはあくまでアプリ名なので、パイプライン一覧を表示させても意味がない。

heroku pipelines

パイプラインのアプリ名の調べ方

アプリ・パイプライン一覧のページ から、該当するパイプラインを選択する。

下のスクリーンショットの赤枠で囲まれた部分 (test-heroku-app-lhk6nz) が、パイプラインにおけるアプリ名である。

Open app というリンクをクリックするとデプロイされたアプリケーションの URL に飛ぶことができるが、その際のサブドメイン部分から調べることもできる。

たとえば上記のスクリーンショットの例だと https://test-heroku-app-lhk6nz.herokuapp.com となるが、その際の test-heroku-app-lhk6nz の部分である。

アプリ名の指定

アプリ名はわかればあとは簡単だ。-a または --app オプションでアプリ名を指定することで、該当するパイプラインに対する操作を行うことができる。

たとえば該当するパイプラインの環境変数一覧を取得したければ以下のコマンドを実行する。

heroku config --app <APP_NAME>

<APP_NAME> は前の項目の例でいう test-heroku-app-lhk6nz である。

GitHubで編集を提案

Discussion