Open2

開発プロセスの用語を超訳する

noname_anoname_a

アジャイル: 継続的リリース指向型細分化ウォーターフォール
スクラム: 教育用伴走型アジャイル
スクラムマスター: 先生
イテレーション: リリース周期
スプリント: 開発周期
エクストリームプログラミング: 超イカしてる全部載せオレオレ開発プロセス
ペアプログラミング: 個別指導

noname_anoname_a

チケット: 報告単位
チケットの詳細部分とコメント部分: 流れて無くなっても最悪困らない情報。
エピック: リリース
ユーザーストーリー: 業務フロー(操作フロー)
フィーチャー: 機能区分
タスク: 作業
イシュー: 課題
フィードバック: 仕様漏れ・バグ・仕様変更・仕様追加など全て
アジャイルでのバグチケット:
プロダクトバックログ: 小規模保守追加仕様の雑な概要。断片的仕様。
ストーリーポイント: わざわざ定数倍した工数。混乱の種。
開発者の初期見積: バッファ無しの、成功率10%工数。