
Arduino備忘録:コントローラをマウスとして利用する
無料で読める本
本書は、下記リポジトリに関する書籍となります。 https://github.com/nonaka101/nunchuk-mouse 上記は、Arduino を使って PC とコントローラー(Wii ヌンチャク)を接続、マウスとして利用することを目的としています。 そして本書は、製作時のメモである「何を目指して設計したか」「設計時にどういった問題が生じ、どう考え対処したか」をまとめた備忘録となっております。 私と同じような、Arduino 初心者の お役に立てれば幸いです。 注)"初心者である執筆者が、自身に理解できた範囲で噛み砕いて説明した備忘録" というスタンスからわかるように、本書は情報精度などの問題を抱えています。 まずは最初のチャプターである『この本について』を参照いただき、ご了承の上で閲覧いただけたらと思います。
Chapters
🔰この本について
📁使い方
📄使い方:概要
📄使い方:必要となる機材等
📄使い方:機器の接続
📄使い方:スケッチをボードに書き込む
📄使い方:パラメーターを調整する(任意)
📁設計
📄設計:コントローラーについて
📄設計:マウスについて
📄設計:両者を組み合わせた場合の問題点
📄設計:解決案としてのモード切替
📄設計:パラメーター調整
📁コード
📄コード:スケッチの用意
📄コード:コントローラーとの通信確立
📄コード:コントローラーからデータを読み取る
📄コード:加速度の平滑化
📄コード:向きの計算
📄コード:マウス操作の管理
📄コード:マウス操作情報の更新
📄コード:デバッグ用の出力
📄コード:マウス操作の反映
⭐附録:コード全文
⭐附録:組み込み例🚧
Author
Topics