Closed3

【Web技術 / 学習メモ】WebSocket / WebRTC

noknok

WebRTCとは

  • クライアントとクライアント間で、双方向通信を可能にするP2P型(ピアツーピア型)[1]のWeb技術
    ※P2Pと言いつつ、ネットワーク越しの双方向通信を実現するには結局サーバーは必要
  • Webブラウザ上で、音声や映像などのデータをリアルタイムに送受信できる技術
    ※ユースケースとしては音声や映像データの送受信が多い様だが、データであればテキストやファイルの送受信も可能

WebRTCの関連用語

用語 概要
シグナリングサーバー P2Pを実現する際に必要なサーバー。
通信相手に関する情報を得るために利用する
STUNサーバ 外部ネットワークから見た自端末の、IPアドレス教えてくれるもの
TURNサーバ P2P通信したい端末の間立ち、データをリレーしてくれるもの
SFU
(Selective Forwarding Unit)
WebRTCの通信方式の一つ。
クライアントから来るデータを、別のクライアント側に受け渡す
MCU
(Multipoint Control Unit)
WebRTCの通信方式の一つ。
クライアントから来るデータをサーバー側で合成して、クライアント側に返す

SFUとMCUの通信イメージ

  • SFUはデータを中継するだけ。サーバーからの出力はN本になる
  • MCUはサーバー側で人数分のデータを合成し、1つにまとめて送信する。そのためサーバーからの出力は1本になる
    SFUとMCUの想定イメージ

参考URL

脚注
  1. 「Peer to Peer」の略称。サーバーを介さずに、端末同士で直接データのやり取りを行う通信方式 ↩︎

このスクラップは6ヶ月前にクローズされました