🐷

【Excel VBA】連想配列の使い方

に公開

はじめに

連想配列を使って、Keyに対応したvalueを表示する簡単なプログラムを実装しました。

実装例

実装したソースコードは下記になります。

Sub test1()
    
    '連想配列テスト
    Dim MusicList As New Collection
    Dim ans As String
    '連想配列の要素として、引数1つ目に値、2つ目にKeyの値を入れる
    MusicList.Add "Shangri-la", "電気グルーヴ"
    MusicList.Add "Butterfly", "倖田來未"
    MusicList.Add "Starry Heavens", "day after tomorrow"
    
    ans = MusicList.Item("電気グルーヴ")
    
    MsgBox ans
    
End Sub

実行結果

実行した結果は、下記の画像です。

最後に

テストで作ってみました。

Discussion