😎
2024年AIツール総集編:効率化・生産性UPを実現したAIツールたち
TL;DR
2024年に僕が使ってきたAI時代に役立つツールを紹介します。
私たちの研究室(NISLab)
アドベントカレンダー 10日目~
ChatGPT
-
概要:
OpenAIが開発した高度な自然言語処理モデルで、人間らしい対話と回答生成が可能。
ユーザーの質問や要求に対して、的確で多面的な応答を返し、多言語対応や学習を通じた性能改善にも対応。 - カテゴリ:チャットボット/自然言語処理
- 推しポイント:オールラウンダー
- 一言:言わずもがな
- おすすめ度:★★★★★
Bolt.new
-
概要:
数秒で新規プロジェクト環境を立ち上げられるAI活用ツール。
シンプルなURLアクセスだけでコードテンプレート生成や開発スタートが可能で、プロトタイプ作成を爆速化。 - カテゴリ:AIコーディングアシスタント/プロトタイピングツール
- 推しポイント:ベンダーロックインが少なそうでよき
- 一言:bolt+spabaseの組み合わせがあつい
- おすすめ度:★★★★★
V0
-
概要:
ノーコードでカスタムなAIチャット体験を構築できるプラットフォーム。
GPTなどのモデルを簡単に統合し、独自の会話フローや機能を素早くプロトタイプ・展開可能。 - カテゴリ:ノーコードAIチャット構築/プロトタイピングツール
- 推しポイント:Shadcn UIやTailwind CSSと互換性がある
- 一言:こういうのはもっと増えてほしい
- おすすめ度:★★★★☆
Genspark
-
概要:
AIを活用してクリエイティブなアイデアやコードを生成・洗練するプラットフォーム。
簡易なインターフェースを通じて、テキストベースの指示から多様なアウトプットを迅速に獲得可能。 - カテゴリ:AIアイデアジェネレーター/コード・コンテンツ生成ツール
- 推しポイント:Auto Pilotがめっちゃあつい。これは使ってほしい
- 一言:とりあえずGensparkに投げとこう
- おすすめ度:★★★★★
Mapify
-
概要:
AI(人工知能)を活用してコンテンツをマインドマップに変換するツール
ドキュメントや記事、ビデオ、ウェブページなどのさまざまな形式のデータからマインドマップを生成でき、移動中でも知識を整理することが可能 - カテゴリ:AIマインドマップ作成ツール
- 推しポイント:リンクを入れると自動でマインドマップを作ってくれる 有料版だとChrome拡張機能があつい
- 一言:無料版もう少し使えるようにしてほしい
- おすすめ度:★★★★☆
Perplexity
-
概要:
ウェブ上の膨大な情報をもとに、質問に対して根拠付きの回答を提示するAIベースの検索アシスタント。
シンプルなUIで迅速かつ信頼性の高い情報提供を行い、参考リンクも明示することで調査や学習をサポート。 - カテゴリ:AI検索アシスタント/情報探索ツール
- 推しポイント:デフォルトで、ウェブ検索してくれる
- 一言:Proサーチは結構使える
- おすすめ度:★★★★☆
Napkin
-
概要:
AIを活用して断片的なメモやアイデアをビジュアルに整理・関連付けする知識管理ツール。
テキストの断片をつなげて新たな発想やパターンを発見し、思考の整理をサポートする。 - カテゴリ:アイデア管理・ノートツール
- 推しポイント:テキストから図を作ってくれるのはこれしかあまり見たことない
- 一言:図の種類がどんどん増えていくことに期待
- おすすめ度:★★★★☆
Gladia
-
概要:
開発者向けに音声・画像・テキストなど多様なメディアの処理を可能にするAIプラットフォーム。
マルチモーダルAIエンジンを活用し、迅速なプロトタイプからプロダクションまでスムーズに対応。 - カテゴリ:マルチモーダルAIプラットフォーム/開発支援ツール
- 推しポイント:Youtubeをそのまま文字起こししてくれるのはあつい
- 一言:正直Mapifyを課金したら使い道なさそう(無料でこれは結構使える)
- おすすめ度:★★★★☆
OpenAI Platform
-
概要:
OpenAIが提供するモデルへの直接アクセス環境で、対話やテキスト生成など多様なAIタスクを実験的に実行可能。
コード不要のPlaygroundやAPI経由での統合など、柔軟な利用方法が用意されており、迅速なプロトタイプ開発を支援。 - カテゴリ:AI開発プラットフォーム/実験・プロトタイプツール
- 推しポイント:このプロンプト生成を愛用中
- 一言:ほんの一手間でこれを使ってる
- おすすめ度:★★★★★
Dify
-
概要:
ノーコードでカスタムAIアプリを構築できるプラットフォーム。
シンプルなGUIや既存モデルの統合で、迅速なサービス立ち上げやプロトタイプ作成が可能。 - カテゴリ:ノーコードAIアプリ構築ツール/プロトタイプ・開発補助
- 推しポイント:ノーコードで手軽にAIアプリ構築、多数のモデル統合サポート、素早い実装サイクル
- 一言: プロトタイプ生成はこれで十分
- おすすめ度:★★★★☆
BuildShip
-
概要:
ノーコードでデータ駆動型のウェブアプリを迅速に構築できるプラットフォーム。
外部データソースとの連携や多彩なコンポーネント利用で、スピーディなプロトタイプ開発や小規模アプリ実装が可能。 - カテゴリ:ノーコードアプリ開発/データ統合ツール
- 推しポイント:ノーコードで高機能なアプリ構築できるし、AIが自動で作ってくれるのもすごい
- 一言: Difyの競合になり得る?これは今後も触っていきたい
- おすすめ度:★★★★☆
Miro
-
概要:
オンラインでチームが同時にアイデア共有・整理・ビジュアル化できるホワイトボード型コラボレーションツール。
リアルタイムで付箋や図形、フローチャートなどを用いて戦略立案やブレーンストーミングを円滑化。 - カテゴリ:オンラインホワイトボード/コラボレーションツール
- 推しポイント:AIがダイアグラムとかを作ってくれる。
- 一言:これ一個で結構なんでもできる。
- おすすめ度:★★★★★
Eraser
-
概要:
AIを活用したドキュメント作成・編集支援ツール。
リアルタイムな文章改善、要約、文法チェックに加え、チームでの共同作業がスムーズに行える。 - カテゴリ:AIライティングアシスタント/ドキュメントコラボレーションツール
- 推しポイント:ER図とかフローズとかもAIが作ってくれるのは何気にすごい。
- 一言:ER図とかのビジュアライズがすごく綺麗。
- おすすめ度:★★★★☆
Felo
-
概要:
営業や顧客対応の分野で、AIを使って顧客情報や対話履歴を解析し、最適な対応策を提示するカスタマーサポート支援ツール。
顧客満足度向上や成約率アップにつながるインサイトを提示し、担当者の業務効率化をサポート。 - カテゴリ:カスタマーサポート支援/営業インテリジェンスツール
- 推しポイント:調べた内容をポスター形式で表示できたり、スライドを自動で生成できるのは強い
- 一言: 無料でここまでつけるのはすごい。
- おすすめ度:★★★★☆
Claude
-
概要:
Anthropicが開発する大規模言語モデルベースのAIアシスタント。
様々なテーマに即時に対応し、高度な自然言語処理で自然な会話と的確な情報提供を行う。 - カテゴリ:チャットボット/自然言語処理
- 推しポイント:MCPとかComputer Useとかが他と違う。
- 一言:自分はGPT派なので、出番が少ないです。
- おすすめ度:★★★★★
Recraft
-
概要:
テキストやプロンプトから即座にデザイン要素を生成できるビジュアルプロトタイピングツール。
コード不要でUIコンポーネントやイラストを生み出し、クリエイティブなアイデアを素早く形にできる。 - カテゴリ:ビジュアルAI生成ツール/UIプロトタイピング
- 推しポイント:画像に組み合わせられる(文章で説明するのが難しい)
- 一言:使えこなせるまで時間かかりそう
- おすすめ度:★★★★☆
最後に
2024年はまだ残っているので、引き続きアップデートしてきます!
皆さんのおすすめのツールがあればコメントください!!
Discussion