Streamlit in SnowflakeでマルチページのアプリをGUIからアップロードする方法
ローカルで開発したマルチページのStreamlitアプリケーションを、理由があって本番環境でsnowCLIが使用できなったので、GUIでアップロードする際のメモです。
Step 1. Streamlitアプリを作る画面へ
左のメニューから「プロジェクト」-「Stramlit」をクリック→「+ Streamlitアプリ」を選びアプリの枠を作成
Step 2. 使用する内部ステージの確認
(1)1で作成したStreamlitのpyファイルが格納されている内部ステージを探して、ステージ詳細を開きます。
(2)ディレクトリテーブルを有効化します
Step 3. ファイルのデプロイ
(1)内部ステージ内にある「streamlit_app.py」がホーム画面を構成するファイルです。これをローカルで開発したホーム画面として同名ファイルへ置き換えるために「streamlit_app.py」を削除します
右上の「+ファイル」をクリックして、用意したStreamlitアプリのファイルをアップロードします。
ホーム画面は「streamlit_app.py」としてアップロードします。また、この際マルチページ以外のutils.py等のファイルも一緒にアップロードします
(2)マルチページ用のpyファイルは、オプションの「既存フォルダーへのパスを指定するか、新しいフォルダーを作成します」に「/pages」と入力し、アップロードします。
これで配置完了。プロジェクトから1で作成したStreamlitアプリを開けば、左のサイドメニューからマルチページのアプリとして起動され自動でアプリが表示されます。
いつの間にかStramlit in snowflakeのエディタ側に内部ステージが表示・編集できるようになっていたため、更新。
上記では、内部ステージを検索してアップロードが必要だし、streamlit_app.py以外はsnowsightからは閲覧できず編集できない状況だったが、これならばアップロード後は編集が可能なため、便利になった