👻

Webサイトについて

2024/12/24に公開

Webサイトとは

特定のドメイン配下のWebページの集まり
HTML, CSS, Javascriptを用いて作成する

Webページが表示される仕組み

  1. ブラウザにURLを入力検索すると、
    ブラウザがWebサーバにアクセスし、URLのドメインからサーバの場所を探す

  2. リクエストを受け取ったサーバーは、
    クライアント側にHTMLファイルをレスポンスする

  3. ブラウザがレスポンスのHTMLをもとにページを表示する
      これがレンダリングに該当する。

  4. CSSやJavascript、画像の指定がある場合、
    さらにWebサーバにリクエストし、取得したファイルをブラウザにて表示する

HTML,CSS,Javascript,動画や画像の役割

  1. HTML
     タグを使用してべーじの骨格を作成する
  2. CSS
     レイアウトを整える
  3. Javascript
     ページに動きを付ける
  4. 動画や画像
     Webサイトには動画や画像の埋め込みができる

Webページの作り方

HTML、CSS,Javascriptをエディタを用いてコーディングし、
ホスティング(公開)することでページの作成ができる
vscodeやサクラエディタなど

つまりサーバの場所はホスティングした場所になり、ブラウザはそこにリクエストを送る

プログラミングの勉強の仕方

  1. ドキュメントやチュートリアルなどを読む
      不明点を調べ、自分なりにまとめる

  2. 実装を行う

  3. 実装しながら分かったことなどもまとめる

Discussion