Open4

仕事:制御工学

nikuniku

ゴール

quadrature amplitude modulationのシミュレーションをしたい
より具体的には

I,Qを入力してI,Qを出力する感じのシミュレーションコードを作りたい

nikuniku

control.matlabモジュールとは何ぞや?

MATLAB compatibility moduleというらしい
https://python-control.readthedocs.io/en/latest/matlab.html
によると「MATLAB の機能の一部をエミュレートする関数が多数含まれています。これらの関数の目的は、MATLAB Control Systems Toolbox (tm) に精通しているユーザー向けに、Python 制御システム ライブラリ (python-control) へのシンプルなインターフェイスを提供すること」なので、MATLABの制御工学用の機能をPythonで模擬したモジュールということだろう。

線形モデルをつくるのにいくつかのサブモジュールがあり、ss(A, B, C, D[, dt])は状態空間システム用。

[ a , b , c , d ] = ssdata( sys ) は、状態空間モデル (LTI 配列) sys から行列 (または多次元配列) データ A 、 B 、 C 、 D を抽出するらしい

tf(num, den[, dt]) は伝達関数モデル用

nikuniku

tfメソッドの使い方を調べる

https://python-control.readthedocs.io/en/latest/generated/control.matlab.tf.html#control.matlab.tf

微分方程式から簡単に求めやすいのは伝達関数(ラプラス変換)なので、まずはそれ用の
control.matlab.tfメソッドの使い方を調べることにした。

使うためには、まず伝達関数を計算して
numerator polynomial coefficients:分子多項式の係数
denominator polynomial coefficients:分母多項式の係数
を求める必要がある。