🕌
Chat GPT-4oで勤務シフト作成してみる
本日5月14日朝方OpenAIが発表したGPT-4oが話題になって、試してみました。
とある飲食店のシフトを作ってみました。以下は指示です。
”あなたはスーパーで働く部門リーダーです。
あなたと部門のメンバーの2024年6月の勤務シフトを作成してください。
2024年6月1日は土曜日です。
メンバーは4人、リーダーとサブリーダー、アルバイトが2名です。
全員1週間に2回休みをとってください。
リーダーは月曜日と木曜日が休みです。
サブリーダーは水曜日と金曜日が休みです。
火曜日は売上が高いので全員出勤です。
アルバイト2名は交互に休みをとってください。”
---
GPTの回答はこちらです。
以下は2024年6月の勤務シフトの例です:
リーダー: 月曜日・木曜日休み
サブリーダー: 水曜日・金曜日休み
アルバイトA: 交互に休み**
アルバイトB: 交互に休み**
6月1日 (土): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月2日 (日): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月3日 (月): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月4日 (火): 全員出勤
6月5日 (水): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月6日 (木): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月7日 (金): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月8日 (土): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月9日 (日): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月10日 (月): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月11日 (火): 全員出勤
6月12日 (水): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月13日 (木): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月14日 (金): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月15日 (土): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月16日 (日): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月17日 (月): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月18日 (火): 全員出勤
6月19日 (水): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月20日 (木): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月21日 (金): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月22日 (土): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月23日 (日): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月24日 (月): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月25日 (火): 全員出勤
6月26日 (水): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月27日 (木): サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月28日 (金): リーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月29日 (土): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
6月30日 (日): リーダー, サブリーダー, アルバイトA, アルバイトB
このシフトでは、リーダーとサブリーダーの休みが指定されており、アルバイトAとアルバイトBは交互に休みを取るようにしています。
表に変換するとこんな感じです。
| 日付 | リーダー | サブリーダー | アルバイトA | アルバイトB |
|---|---|---|---|---|
| 6月1日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月2日 (日) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月3日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月4日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月5日 (水) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月6日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月7日 (金) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月8日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月9日 (日) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月10日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月11日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月12日 (水) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月13日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月14日 (金) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月15日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月16日 (日) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月17日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月18日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月19日 (水) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月20日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月21日 (金) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月22日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月23日 (日) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月24日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月25日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月26日 (水) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月27日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月28日 (金) | ○ | × | ○ | ○ |
| 6月29日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月30日 (日) | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ = 出勤、× = 休み
---
アルバイト休みないなと思って アルバイトも1週間に2回休ませてください。 を追加しました
GPTの回答はこちらです。
---
アルバイトのメンバーが1週間に2回休めるように調整したシフトを作成しました:
| 日付 | リーダー | サブリーダー | アルバイトA | アルバイトB |
|---|---|---|---|---|
| 6月1日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月2日 (日) | ○ | ○ | ○ | × |
| 6月3日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月4日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月5日 (水) | ○ | × | × | ○ |
| 6月6日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月7日 (金) | ○ | × | ○ | × |
| 6月8日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月9日 (日) | ○ | ○ | × | ○ |
| 6月10日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月11日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月12日 (水) | ○ | × | ○ | × |
| 6月13日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月14日 (金) | ○ | × | × | ○ |
| 6月15日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月16日 (日) | ○ | ○ | ○ | × |
| 6月17日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月18日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月19日 (水) | ○ | × | × | ○ |
| 6月20日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月21日 (金) | ○ | × | ○ | × |
| 6月22日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月23日 (日) | ○ | ○ | × | ○ |
| 6月24日 (月) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月25日 (火) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月26日 (水) | ○ | × | ○ | × |
| 6月27日 (木) | × | ○ | ○ | ○ |
| 6月28日 (金) | ○ | × | × | ○ |
| 6月29日 (土) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6月30日 (日) | ○ | ○ | ○ | × |
○ = 出勤、× = 休み
アルバイトAとアルバイトBは交互に週2回の休みを取っています。
結論:スピードがめっちゃくちゃ速くなっていますがどうやら週2回の休みがまだまだ完全に理解できていないですね。
Discussion