🐘
psqlログインのオプションもパスワードも省略する
経緯
- psqlに入るときに毎回
psql -h localhost -U hoge_user -p 5432 -d fuga_database
などと入力していた- 更に、パスワードも毎回打っていた
- 流石に毎回これを打つのは面倒なので、省略する方法を探した
- オフィシャルな方法で省略できることを知った
やるべきこと
オプションの省略のための設定
-
~/.bashrc
に以下を記述
.bashrc
export PGUSER=hoge_user # -U ユーザ名
export PGDATABASE=fuga_database # -d データベース名
export PGHOST=localhost # -h ホスト名
export PGPORT=5432 # -p ポート名
パスワード入力の省略のための設定
-
~/.pgpass
に以下を記述- コメントは削除してもいいです
.pgpass
# hostname:port:database:username:password
localhost:5432:fuga_database:hoge_user:piyo_password
- 権限の修正
- 変な権限になっているとpsqlが怒ります
chmod 0600 ~/.pgpass
これで、オプションもパスワードも不要、psql
だけでログインできるようになりました。
Discussion