👋
【Godot4.x】ShaderMaterial(2D) の Scriptにおける値の取得、変更法
【結論】
【変更】get_material().set_shader_parameter("Shader側の変数", 変数);
【取得】get_material().get_shader_parameter("Shader側の変数");
本題
色々調べてみたものの、解決に至る情報が無かったので…
とりあえず「get_material()」という関数を見つけて、そこから
「set_shader_parameter(String, float)」で変更するっていう。
結果
ScriptからShaderの変数変更できた。
こういう情報がUnityみたいにたくさん載る時代になったらなぁ。
Discussion