🙌

neoAI 日本語 Reasoning Model を開発 - Part 1 継続事前学習

neoAI

Discussion

love-zenn-62thvRjEKsfUlove-zenn-62thvRjEKsfU

とても興味深い記事ですね!既存モデルが中国語と英語で出力されていることに驚きました。日本語で確認できるといいですよね。

科学的基礎研究(数物分野)に関わる私からしてみれば「ブラックボックス化」は非常に厄介な問題です。なぜならば、科学において「根拠なき結論」はあまり意味を成さないためです。これは、科学の持つ「普遍性」に根付いているのだと思います。この点を解消する取り組みは必ず、LLM開発において最重要項目の一つになってくるはずです。これからも応援しています!

※今までは、プロンプト制御で対応していましたが、なかなか厳しいものがありますからね...