📊
【GUIツール】NoSQL Workbench for Amazon DynamoDBの使い方
DynamoDBとは
次の記事を参考にしてください。
インストーラーのダウンロード
私はM1 Macを使用しているのでDownload for macOS (Apple silicon)を選択するとダウンロードされます。

インストーラーを起動して、

Applicationsフォルダにアプリを移動してください。

アプリを起動する
Applicationsフォルダを確認すると、NoSQL Workbenchアプリが追加されているのがわかると思います。

クリックして起動しようとすると、下記のようにセキュリティの確認が表示されると思います。
開くを選択してください。

接続設定
Amazon DynamoDBのLaunchを選択してください。

左の方のOperation builderを選択してください。

既にAWS CLIでAWSと接続設定を行っているため、openを選択するとDynamoDBと接続されます。

今回は、次の記事の場合の内容が表示されました。

接続設定を行っていない場合は、Operation builder > + Add connectionを選択し、必要項目を入力してConnectを押すと、AWSの認証情報が/.aws/credentialsに追記され、接続設定が完了します。

クエリの実行
タブから選択し条件を入力すると実行できます。

データの追加、更新
Actionsを選択して表示される選択肢を選んでください。

データを選択してから、Actionsを選択すると、更新などが選択できるようになります。

終わりに
何かありましたらお気軽にコメント等いただけると助かります。
ここまでお読みいただきありがとうございます🎉
Discussion