Open3
VPCエンドポイント

VPCエンドポイント
- VPC外のAWSサービスに接続するときに使う
- プライベートサブネットから接続することができる
- リージョン毎の設定
- ゲートウェイエンドポイントと、インターフェースエンドポイントがある

ゲートウェイエンドポイント
- s3とDynamoDBに対応している
- 1番最初に登場した
- 利用料金は発生しない
- オンプレはNG
- ルートテーブルにルートを追加

インターフェースエンドポイント
- いろんなAWSサービスで使える
- 利用料金がかかる
- オンプレOK
- サブネットにENIを作成して、ENIに割り当てられたプライベートIPを使ってアクセスする
- ENIとawsサービスの間を取り持っているのはPrivateLink