Open8
AWSハンズオンNetwork編

基本的にVPCは外界から遮断されていてセキュア、インターネットゲートウェイを使うことで外の世界と繋がることができる。進撃の巨人でいう壁
インターネットゲートウェイで壁の外と繋がっている

サブネットにルートテーブルを関連づける

デフォルトのルートテーブル
local:VPCの中のこと

ルートテーブルのルートにどちらもマッチする場合、最も具体的なルートが優先される

明示的な関連づけがないサブネット
サブネットがルートテーブルに明示的に関連づけられてなかったらメインルートテーブルに関連づけられる

natインスタンス
こっちの方が古い
nat gateway
こっちを推奨している

セッションマネージャーでインスタンスに接続する

nat gatewayはpublicサブネットに設置して、privateサブネットのルートテーブルの向き先をnat gatewayにすることでインターネットへのアウトバンドのアクセスが実現できる
nat gatewayは複数のec2に登録することができる