Open4
AWS Transfer Familyメモ
ピン留めされたアイテム

おしながき
- VPC内にEC2とTransfer Familyを構築する
- Transfer FamilyはS3バケットに向ける
- EC2からTransfer FamilyにSFTPでファイル送信を行う

S3バケット作成
- 特筆する内容はなし(全てデフォルトのまま作成)
VPC作成
- こちらも特筆する内容はなし
- 作成時に作成物として「VPCなど」を選択してサブネットやルートテーブルなどセットで作成している
EC2作成
- こちらもSSH接続できるように作成するだけ
- pemファイルを作ったら適当な場所に落としてきて
chmod 400 test.pem
-
ssh -i "test.pem" ec2-user@{ec2の接続情報}
でEC2にSSH接続
Transfer Family
- ネットワークの設定に関しては先に作ったEC2からSFTPが通るように設定する

Transfer FamilyでSFTP用のユーザを作成
- 先にEC2にSSH接続しておき、下記を実行
-
ssh-keygen -t rsa
- ファイル名は
test.key
でパスフレーズは入力せずにエンター - 作成した
test.key.pub
の中身をコピーしておく・・・①
- ファイル名は
- Transfer Familyの詳細から「ユーザを作成」する
- ロール名は適当なものを指定

SFTPテスト
- EC2で適当なファイルを作成(ここでは
sample.txt
を作ったものとする ) -
sftp -i test.key -P 22 test@{Transfer FamilyサーバのプライベートIP}
で接続 -
put sample.txt sample.txt
でsample.txt
をSFTP送信 - S3バケットにファイルがあればOK