Open5
DockerでUnityのCI環境を作るにあたって

リポジトリについて
GitLab
portainerのテンプレにあるけど何回やっても起動しない
gitea
プルリクエストだけじゃなくて普通のpushもフックできる?
gitbucket
わりとやりたいことにをあっさりしてくれるけどCIがプラグインなの厳しい

URL貼り忘れた

こいつを使いたいんだけどいかんせんResourcesの一覧をどこで見るかがわからない
……と思ったら公式にあった! いっぱいある

最悪webhookで殴ればどうにかなるが完了が呼び出し元から取れなさそう

自動ビルドを試みるにあたってshellを大量に書いているけれど、もしかしてGoで適当に書いてビルドしてバイナリ突っ込んだほうが楽なのでは? と思い始めた。pythonは書くのが楽だけれど実行環境をコンテナに詰め込むのに躊躇する。