🤝

株式会社GoQSystemさんと合同勉強会をしました!

2024/07/12に公開

株式会社GoQSystemさんと合同勉強会をしました!

みなさまこんにちは!あすみです。
2024/06/26に株式会社GoQSystemさんと合同勉強会をしました。

今回はそのレポート記事を書きます✍️

きっかけ

出会いは、2024/02/10に行われたYAPC::Hiroshima 2024の懇親会です。

GoQSystemさん「はじめまして!自己紹介しても良いでしょうか!?」
あすみ「はっ!!はい!!!」
GoQSystemさん「GoQSystemのXXXです!よろしくお願いします!」
あすみ「!?!?!??!GoQSystemさん!?!?」

EC一元管理システムを作っているネクストエンジンの同業他社として、新卒の頃からGoQSystemさんのことを認識していました。
私のことを知ってくださっており、懇親会にて声をかけてくれたのです。めちゃくちゃ嬉しい!!!
その後、EC話に花を咲かせすぐに仲良くなりました🙌

このきっかけを逃してはならない・・・!と思い、「合同勉強会、絶対にやりましょう!」と声をかけたら快諾してくださり、開催に至りました。
GoQSystemさん、開催の調整をしてくださり本当にありがとうございます!

どんなコンテンツだったか

18:30〜21:00の2時間半の開催としました。
夜ご飯の時間とかぶっていたため、LT大会の部分では飲食をOKとしました🙆‍♀️

飲食OKとしても「食べていいんだっけ・・・?」となる雰囲気を打破するために、司会がオープニングの時に一口パンをかじって見本を見せてくれました。
そのおかげで、みんな気兼ねなく飲食をすることができていました。良いアイディアですね。

各CTOのおはなし&みんなで自己紹介

事前にこのようなフォーマットで自己紹介を全員分入力しました。
全員分を交互に回していきました。

まずは、両者のCTOに自己紹介をしてもらいました。
「同業他社だけど、話せるところまでガンガン話していこうぜ!」という雰囲気をガンガンに出してもらいました💪

そのおかげで緊張も打ち解け、全員でわいわい自己紹介をしていくことができました。
最初のタイミングで全員が声を出すことは大事ですね!

LT大会

  • 郵便番号から都道府県は 一意に特定できない罠をご存知か
  • 世の中にはいろんな名前があるよね
  • どうしてこの設計じゃダメなのさ?自分で気づくためにできること。
  • テストアカウントをください!
  • 内部品質を可視化したかった

タイトルだけの紹介ですが、上記のようなラインナップでの発表でした。
ECの話が盛りだくさんでどの会もチャットの勢いがすごかったです。

今回工夫した点は、発表者5人が冒頭に「ECクイズ」を出題してもらった、ということです。
どのクイズも大盛り上がりでした。

せっかくなので、1問だけみなさんにもお出しします!

「Amazon.co.jpのトップページにいる動物ってな〜んだ?」という問題です。
ヒントは・・・開発者だからこそみられる場所を見てみましょう!
(答えは記事の最後に💨)

グループトーク

15分 * 4回のグループトークを行いました。
テーマはあらかじめ用意されたものの中からチームで選ぶ、という方式にしました。

4回ともテーマが違うのですが、わたしのチームでは・・・やっぱりECの話がしたい!となり、どのテーマを選んでも最終的にはECの話をしました。
グループトーク中に、GoQSystemさんのエンジニアと顧客の関わり方や、プロダクト開発への想い、組織の形成に関するお話を聞くことができてとても楽しかったです。

開催してどうだったか

同じECを支えるサービスをつくるエンジニアとの交流は尊い

同じ業界の仲間として技術や課題について率直に意見交換できたのがとても有意義でした。
同業他社として話せないことも多かったですが、その中でも想いや熱意の部分に関して余すことなく語ることができました。
グループトークでは別のエンジニア・別のテーマで4回のサイクルを回したのでさまざまなエンジニアとお話することができました。良いコンテンツ〜〜!!!

奇跡のような同じ体験

GoQSystemさんの「世の中にはいろんな名前があるよね」という発表で衝撃的な出来事が起こりました。
「不具合調査をした結果、値が"0"だったためPHPのempty関数が思わぬ動き方をした」という発表内容でした。

なんと・・・私も・・・数年前全く同じ調査をしたことがあったのです!!!
しかも、ECサイトも同じで、値が"0"だったフィールドも同じということ・・・!!!

あまりにも奇跡すぎますが、同業だからこそ起きる奇跡で面白かったです。

はじめて「参加者」として楽しめた

今回、NE側の主催は後輩のまき(@_mkmk884)ちゃん・あいてにあむ(@itanium)くんに行ってもらいました。
合同勉強会の運営を完全任せしたので、当日は完全なる参加者として楽しめました。

いつも何かしらの運営業務をやっていたので、「参加者」として参加するのは久しぶりだったのですが、そのおかげで120%勉強会を楽しむことができました。
NE側2人と、GoQSystemさんの運営の方に大感謝です!

アンケートの一部を公開

  • グループトークでGoQSystemのみなさんと複数のお題でお話することができたことが良い刺激になりました。同じOMS領域ではありますが組織のつくりはそれぞれの色がでていることなども良い学びがありました。
  • OMSシステムを作る人として共通のことをお話できて楽しかったです!知らなかった方法やツールで業務をされていることを知れて、感謝しています!
  • 対象ドメインも使用言語も同じだからこその共感があって良かったです。
  • 新人が行って大丈夫かなって不安でしたが周りの皆さんが優しかったし、発表の内容もまだまだプログラミングのこと知らなくても勉強になることが多くてとても良い時間になりました!

さまざまな共通点があるエンジニア同士の交流だからこそ刺激がたくさんのイベントでした💪

GoQSystemさんありがとうございました!

同業他社の方とこんなに和気あいあいと話せる日が来るなんて、感無量です。
この場を借りて、貴重な時間をありがとうございましたー!🙌

今後もイベントなどで顔を合わせた際は積極的にお話してください🤩

🍊
🍊
🍊

クイズの答えは・・・「ニャーと鳴くアヒル」でした!

Chromeデベロッパーツール(検証モード)でソースコードを開くと出現します。
(2024/07/12現在)

NE株式会社の開発ブログ

Discussion