🤖
Amazon Q CLIでミニゲームを作ってみたの巻
概要
本記事はA「Amazon Q CLI でゲームを作ろう」で作成したゲームです。
詳細
Amazon Q とは
Amazon Qとは、AWSが提供する生成AIを活用したフルマネージド型のAIアシスタントサービスです
使い方とかは先ほどのリンク先に全部載っています。
作成
まずこんな仕様で作らせてみました
下記の様なゲームをつくってください
・タイトルは「ハムスターが海に潜ってひまわりの種をゲットするゲーム」です
・WASDを使って操作します
・ひまわりの種は海の中にランダムに出現します。とった数は右上に表示されます。
・海に潜った時に酸素ゲージを消費します。陸に上ると一瞬で回復します。左上に表示されます
・時間は30秒です。一番上の真中に表示してください。
・ひまわりをとった後1秒だけ速度が倍になります
できたのがこちら
なんかシュール
もう少しゲームっぽくしたかったので以下の指示をだしました。
・陸は移動できなくていいです。顔だけ海からでるイメージです。
・30秒おわってもゲージがなくなってもGameClearと表示してください。Rをおすと最初からゲームができるようにしてください
・陸はもっとせまくていいです
・ひまわりとった後のスピードアップは半分くらいにしてください。時間も0.5秒です。
完璧に仕上げてくれました(笑)
すごいぞ!Amazon Q CLI!
皆さんもぜひ使ってみてください!
Discussion