💀
CursorのPrivacy Policyが改悪されそう
概要
2025/06/13に更新されているPrivacy Policyで、Privacy Modeを使用していてもCursorがコードの一部を保存する可能性があることが明記されました。
Cursor may store some code data to provide extra features.
背景
ふとCursorの管理ページを見ていると以下のメッセージがきていることに気づきました。
Privacy Modeが切り替わるのか、とよくよく調べてみると実質改悪なんじゃないかということがわかりました。
対策
Cursorの管理ページ(上記画像の赤枠)から最新のPrivacy Policyを適用しないよう(Opt out)にできます。
この設定をしないと2025/6/26に自動で新しいPrivacy Policyが適用されてしまうようなので注意してください。
上記の設定を行えば、今まで通り使用できると思いますがいつまで使用できるのかは不明です。
所感
弊社でもCursor利用の整備を進めていた段階なのでこの変更はショックです。。。
企業で導入されているところや検討されている方は注意が必要です。

NCDC株式会社( ncdc.co.jp/ )のエンジニアチームです。 募集中のエンジニアのポジションや、採用している技術スタックの紹介などはこちら( github.com/ncdcdev/recruitment )をご覧ください! ※エンジニア以外も記事を投稿することがあります
Discussion