Zenn
🍰

NotePMを検索するMCPサーバーを作ってみる

2025/03/28に公開
1

概要

社内ナレッジがNotePM上にあったりするので、MCPサーバーを自作してみました。
GitHubにおいておきました。使う場合は自己責任でお願いします。
https://github.com/k-ibaraki/notepm-mcp-server

NotePMというのはこちらのサービスです↓
https://notepm.jp/

作り方メモ

MCPサーバーの作り方自体は今更だと思いますので、メモ程度で書いていきます。

まずは、公式ドキュメントを見ながら作り始めました。

https://modelcontextprotocol.io/quickstart/server

適当にプロジェクトを初期化しました。

uv init .
uv python pin 3.12
uv sync

適当に必要なライブラリを追加しました。

uv add "mcp[cli]" httpx mypy python-dotenv

このあたりで手順通りにやるのに飽きてきたので、NotePMのAPIのドキュメントgitのMCPサーバーのソースコードを生成AIに食わせて「gitのMCPサーバーのコードとNotePMのAPI仕様を参考にNotePMのMPCサーバを作ってください」と指示しました。型エラーが出ていたので直すように指示したら無事に動きました。その後、リファクタとコメント追加を指示しました。
最後にReadmeを書いてもらおうと思ったのですが、何故かまともに書いてくれなかったので自分で書いて完成です。

使ってみる

数日前にGitHub CopilotがMCPサーバーに対応していましたので、GitHub CopilotからNotePMを検索してみました。

無事に動きました!
(あ、でもちょっと情報が古いな。後でNotePMを直しておこう。)

1
NCDCエンジニアブログ

Discussion

ログインするとコメントできます