🌍

JetBrains × NATTOSYSTEM 開発生産性 Conference 2025 に共同出展します

に公開

image.png
弊社のオリジナルキャラクター、ヌルとツル

NATTOSYSTEMはJetBrainsとともに開発生産性Conference 2025に出展します

こんにちは、Jetbrains公式代理店NATTOSYSTEMのクリハラです。

私たちは、JetBrains とともに、ファインディ株式会社主催の「開発生産性Conference 2025」 に出展いたします。

共同ブースでは私たちが取り組んでいる開発の改善事例や、JetBrainsツールとの連携活用ノウハウをお届けします。


世界的レジェンドが登壇

開発生産性 Conference 2025では、超豪華スピーカーが登壇します。

Kent Beck(ケント・ベック)

  • エクストリーム・プログラミング(XP)の提唱者
  • テスト駆動開発(TDD)の生みの親
  • JUnitの創始者
  • 元Facebookエンジニア/ソフトウェア開発思想家

Gene Kim(ジーン・キム)

  • 『The Phoenix Project』『The DevOps Handbook』著者
  • DevOpsムーブメントのキーパーソン
  • IT組織改善・可観測性・高速デリバリーに関する権威

この2人のご登壇は必見です。


JetBrains × NATTOSYSTEMの出展内容

JetBrains AI のご紹介

JetBrains製品に統合されたAI機能をご紹介いたします。

JetBrains AI (AI Assistant、AIコーディングエージェント Junieを含む)は、JetBrains 製 IDE(IntelliJ IDEA, PyCharm, WebStorm など)に統合された AI 支援機能 です。
開発者の生産性を高めることを目的とし、JetBrains 独自の UI/UX と連携したAI開発を提供します。

JetBrains Japan 堀岡 勝氏が登壇!

JetBrains Country Manager - Japan 堀岡 勝氏が、登壇セッションにて「AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来」について語ります。
登壇スケジュール:DAY1 7.3(木)14:55-15:25

🎁 JetBrainsグッズプレゼント!

ブースにお越しいただいた方には、JetBrainsオリジナルグッズをプレゼント
(数に限りがありますのでお早めに)


📅 開催概要

  • イベント名:開発生産性Conference 2025
  • 開催日:2025年 7月3日(木)4日(金)9:30〜19:00
  • 開催形式:オンライン+オフライン予定
  • 主催:ファインディ株式会社
  • 公式サイトhttps://dev-productivity-con.findy-code.io/2025

📣 JetBrains製品の最新情報をXでチェック!

JetBrains製品に関する最新情報や、展示会での様子は随時公式Xでも発信予定です。

公式X - Nattosystem

おわりに

JetBrains×NATTOSYSTEMのブースで、皆さんの生産性向上のヒントになるような情報をお届けいたします。

当日お会いできるのを楽しみにしています!


📝 この記事は一部AIによって要約・編集されたものです。

株式会社NATTOSYSTEM

Discussion